三崎優太さんの公式X(@misakism13)より引用
三崎優太さん、殺害予告受けるも活動継続
実業家で「元青汁王子」として知られる三崎優太さんが8月28日、自身のYouTubeチャンネルを更新。
ラオスでの日本人による未成年者への性的搾取問題を告発して以来、殺害予告や嫌がらせを受けていることを明かし、その内容が波紋を広げています。
動画で三崎さんは、以前から脅迫めいた連絡はあったものの、今回は「闇が深い」と感じるほど悪質であり、身の回りで不審な出来事が頻発していると告白しました。
しかし、自身の告発活動によって、実際に日本の歯科医師2名が逮捕されたというニュースに触れ、「行動が社会に良い影響を与えた」と強調。
危険を感じつつも、「決意と覚悟を持って今後も積極的に取り組んでいく」と、強い信念を表明しました。
三崎さんはこれまでも、自身のYouTubeチャンネルやSNSを通じて、社会問題に対する鋭い指摘などを行っていました。
このような、個人がメディアとなって社会悪を追及する「暴露系」と呼ばれるコンテンツは、近年YouTubeの人気ジャンルの一つですが、その一方で発信者が深刻なトラブルに巻き込まれるケースも少なくありません。
今回の殺害予告は、そうした活動が持つ危険性を改めて浮き彫りにした形と言えます。
この告白動画に対し、視聴者からは多くのコメントが寄せられています。
「やっぱり殺害予告が来るんですね。。」
「まじでSP付けてください」
といった、三崎さんの身を案じる声が殺到。
また、
「政治家より国の為を思って動いている」
「三崎さん本当に尊敬しています」
など、彼の行動を支持し、称賛する声も多数見られました。