
ある学習記録に注目集まる
夏休みも終わり、新学期がスタートしたこの時期。
Xユーザーの幸ちぇるさん(@nyakk0ma)が8月31日に投稿した、ある”勉強記録”が大きな注目を集めています。
投稿では、「8月の総勉強時間は0秒でした。」という潔い報告と共に、ノートにびっしりと「8月1日 0秒」「8月2日 0秒」…と記録された驚きの写真が公開されました。
ノートの上部には「目標100時間!」と威勢の良い目標が掲げられていますが、結果は合計0秒。
あまりにも清々しいまでの”ノー勉”っぷりに、思わず笑ってしまいます。
夏休みの宿題や勉強、「明日から本気出す…」と思っているうちに、気づけば最終日…。
そんな”あるある”な経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。
勉強はできなかったかもしれないけれど、毎日「0秒」と記録をつけ続けたその継続力は、もはや一つの才能かもしれません。
この投稿には、多くの人が「わかる…」と共感しつつも、その堂々とした姿に称賛(?)の声を送っています。
この投稿には、「毎日0秒を記録してるのえらい!」「記録取れて偉いまである」といった、その継続力を称えるコメントが多数寄せられています。
一方で、「流石にネタでしょ笑」「目標100時間って時点で完全に釣り垢ですやん..」といった、ネタ投稿ではないかと疑う声もあがっており、大きな盛り上がりを見せています。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
8月の総勉強時間は0秒でした。 pic.twitter.com/HHL7RHZMTI
— 幸ちぇる (@nyakk0ma) August 31, 2025