tend Editorial Team

2025.09.06(Sat)

BreakingDown溝口勇児がまたも物議。「足を組んでるだけでガタガタ抜かすやつなんなの」と投稿し大論争に

溝口勇児さんの公式X(@mizoguchi_yuji)より引用

溝口勇児氏、足組みへの批判に持論展開で賛否

実業家の溝口勇児さんが9月3日、自身のX(旧Twitter)を更新。
自身の姿勢について寄せられた批判的な意見に対し、持論を展開し、ネット上で賛否両論を呼んでいます。

 

溝口さんは、
「足を組んでるだけでガタガタ抜かすやつなんなの」
と切り出し、
「行儀だの礼儀だのって言ってるけど、自分の人生まともに生きてるやつは、他人の足の角度なんか気にしねぇんだよ」
と、足を組む姿勢をマナー違反だと指摘する声に猛反論。
さらに、
「暴露系や匿名アカでイキってる奴も陰で吠えてないで表で結果出してみろよ」
と、匿名で批判する人々を一蹴しました。

 

溝口さんは、格闘技イベント「BreakingDown」のCOOを務めるなど、多方面で活躍する実業家です。
自身のSNSでは、ビジネスや人生観について歯に衣着せぬストレートな物言いで持論を展開することが多く、たびたび注目を集めています。
最近では、自身が手掛ける番組の編集方針を巡り、出演者である奥野卓志氏とSNS上で激しい論争を繰り広げたことも記憶に新しいです。
彼の発言は、その内容の是非はさておき、常に議論を巻き起こす影響力を持っており、今後も彼の動向や発言が世間の注目を集めることは間違いないでしょう。

 

今回の投稿にも、SNSユーザーからは様々な意見が寄せられています。
「見られ方って大切だぞ」
「指摘された自分のミスを受け入れられない人って可哀想」
といった批判的な声が見られる一方で、
「最近の溝口言ってること正しくね」
「足組むのは良いと思うんですけど。足組むのが良い悪いは場面によるんじゃ?」
など、彼の意見に一定の理解を示す声や、状況によるといった冷静な意見も上がっていました。

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.22(Wed)

「隣のベランダから覗かれてる気が…」そう思いカメラを設置した夜、映っていた人物の正体とは【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.22(Wed)

有吉弘行、市職員の勤務中の『457時間ネット閲覧問題』に、他にも多くいると私見。SNSでは「公務員が457時間ネットして...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.22(Wed)

井川意高氏「日本人として終わってます」とホリエモンを批判。『水源』めぐる意見対立か。SNSではホリエモンに対し「彼は補助...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.30(Sat)

奥野卓志「創価学会に忖度か」vs溝口勇児「無責任で頭にきます」番組編集めぐりXで公開大喧嘩
tend Editorial Team

2025.10.04(Sat)

【謎の箱】「任天堂で遊ぼう」と誘われSwitchを期待した娘、母が取り出したのは年季の入った『緑の箱』一体この箱の正体と...
tend Editorial Team

2025.10.09(Thu)

まゆげはどこに…!?女優・中島瑠菜、大河ドラマ『べらぼう』で再登場!特殊メイクで眉毛も消えた衝撃的ビジュアルも披露!
tend Editorial Team