tend Editorial Team

2025.09.08(Mon)

堀江貴文「早慶と東大は月とスッポン」と断言!学歴マウントともとれる発言に「いつまでマウント取るのか」と批判も

堀江貴文の公式X(@takapon_jp)より引用

堀江貴文、Xで「早慶と東大は月とスッポン」と持論を展開

実業家で著作家の堀江貴文さんが9月6日、自身のX(旧Twitter)を更新し、早稲田大学・慶應義塾大学と東京大学の受験格差について持論を展開し、大きな話題を呼んでいます。

 

投稿の中で堀江さんは、「早慶と東大って高校生の頃の受験格差で言ったら月とスッポン」と述べ、自身は中学高校時代にほとんど勉強していなかったにもかかわらず、早慶には余裕で試験に合格できるレベルと主張しました。この発言は、「東大と早慶では、そもそもの志望者層が違う」という、あるユーザーの投稿に対する返信として書かれたもので、すぐさま多くの反応が寄せられました。

 

このような学歴に関する優劣をめぐる議論は、個人の能力や経験、努力が評価されるべき現代において、改めてその価値観を問い直すきっかけになると考えています。

学歴や肩書きに縛られない、より多様な価値観を社会全体で認めることが望ましいのではないでしょうか。

 

この発言は、学歴に関する議論を再燃させ、SNS上では様々な意見が飛び交っています。
受験生や卒業生からは「東大合格者にとって早慶は滑り止め」といった堀江さんの意見に賛同する声がある一方で、「いつまでマウント取るのか」といった批判的な声も見受けられました。
「余裕で受かったの?すげー」と堀江さんの発言を素直に称賛する声や、「当時の慶應文の長文英語はすごかった」と当時の受験を振り返る声も寄せられています。

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

 

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.24(Fri)

「さゆりんご『絶対あれはうちら』でたすかるwwwwwwwwwこちら側。」元乃木坂・松村沙友理がTWICEライブで“ガチ勢...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.24(Fri)

ジャーナリスト田原総一朗氏のテレビ番組での発言が波紋 「あんな奴は死んでしまえ」に「節度がない」とSNSで批判殺到
tend Editorial Team

NEW 2025.10.23(Thu)

Snow Man深澤辰哉の“ズボラすぎる私生活”にファンからは「ふっかさんちのお風呂がどんなことになってるか、心配」との...
tend Editorial Team

RECOMMEND

NEW 2025.10.23(Thu)

日本共産党・志位和夫氏が「最悪の時代逆行」と批判、理由は高市新首相の『労働時間規制緩和』指示。SNSでは「あなたが言って...
tend Editorial Team

2025.09.08(Mon)

『有吉の夏休み』放送終了も「野呂さんの渾身のタケシさんのモノマネは、お腹を抱えて笑っていました」と興奮冷めやらず
tend Editorial Team

2025.10.20(Mon)

 日本維新の会・吉村洋文代表、玉木代表の「二枚舌」批判を一蹴。吉村氏の姿勢にネットでは「今後の日本は良くなりそうな気がし...
tend Editorial Team