tend Editorial Team

2025.09.08(Mon)

これ、本当に二郎…?二郎系で野菜抜きを頼んだ結果→衝撃的すぎるビジュアルに「正直こっちの方が好き」とまさかの意見が!?

忌避の公式X(@suzushimaarisuu)より引用

二郎系ラーメン野菜抜き写真がSNSで大反響と笑いを呼ぶ

Xユーザーの「忌避(@suzushimaarisuu)」さんが9月4日、自身のXを更新しました。
投稿では、二郎系ラーメンを野菜抜きにした一杯の写真が公開され、その独特な見た目が大きな反響を呼んでいます。

 

投稿された画像に写っているのは、極太麺と濃厚なスープ、チャーシュー、そして刻みにんにくと背脂が少量だけ。
本来なら山盛りの野菜が特徴的な二郎系ですが、それをすべて抜いた姿は驚くほどシンプルでまるで「別の料理」のように映ります。
「二郎系野菜抜きの時の写真クソおもろい」と添えられたシンプルなコメントとともに投稿され、そのギャップが笑いを誘いました。

 

今回のラーメン写真、二郎系ならではの豪快さが消え去ったことで逆にユーモラスに映り「食」にまつわる価値観やこだわりを改めて考えさせてくれる一枚となっています。
食べ物は人それぞれの体質や好みがあり、野菜を食べられない人にとってもこうした工夫が救いになるのだと感じました。

 

この投稿には多くのコメントが寄せられています。
「二郎系から野菜抜いたらただの不味いうどんだろ」との辛口意見や、「自分も野菜抜きにしてます。もやしを食べると気持ち悪くなるから」と共感の声も。
さらに「タテガミ抜いたライオンみたい」「斬新!笑」とユーモアを交えた感想や「正直こっちの方が好き」という意見まで登場し、思わぬ盛り上がりを見せています。

一杯のラーメンから広がった笑いや共感の輪。
何気ない日常の選択がSNSでこれほど話題になるのは、まさに現代ならではの面白さですね。

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.23(Thu)

「もうあなたの世話はしたくないの」結婚40年目の朝。妻が置いていった一通の封筒の中身とは【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.23(Thu)

「この町にはふさわしくないわ」私のことが嫌いなママ友。そんな彼女が町から消えた理由とは【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.23(Thu)

「私に二度と近づくな!」隣人に突如言われた辛辣な一言。怒らせてしまったまさかの理由とは?【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.21(Sun)

【大阪・道頓堀】「少し圧倒される…」は本当?騒々しい場所と敬遠する人が知らない、道頓堀が売っている『最高の体験』の正体と...
tend Editorial Team

2025.10.15(Wed)

落語家・立川志らく、自公連立解消をめぐる私見にSNSでは賛否の声「同感だし正論だと思う」「これだからスタジオ落語屋には困...
tend Editorial Team

2025.10.21(Tue)

日本共産党議長・志位和夫氏「国民から見放された自民党が、補完勢力を『消費』していく」と持論を語る。SNSでは「負け犬の遠...
tend Editorial Team