
高槻かなこ、結婚相手は「インドの王族」じゃなかった!
声優や歌手として活躍中の高槻かなこさんが、9月10日に自身のYouTubeチャンネルを更新。
世間を騒がせた「インドの王族と結婚」の噂について、その真相を自らの言葉で語りました。
動画で彼女は、自身がインド国籍の一般男性と結婚したことを認め、流出したとされる結婚式の写真は本人のものだと説明。
お相手はインドでの王族ではなく、日本に12年ほど住み、流暢な日本語を話す会社員で、共通の友人のホームパーティーで出会ったことを明かしました。
高槻さんは動画の中で、豪華に見えた結婚式は、インドの風習で一般人でも王族のように盛大な式を挙げるためだと説明。
自身の結婚式も2日間で3つの儀式を行ったと語りました。
また、高槻さんは人種の違いを面白おかしく笑い物にする行為や、見た目だけで夫を「お遊び的にいじる」ような言動に対して「道徳的に良くない」という切実な思いを告白しました。
この発言は、SNS上での不確かな情報や心ない言葉が、個人のプライバシーや尊厳を傷つけることへの警鐘として受け止められるでしょう。
高槻さんが発信したメッセージは、多様性や人権尊重という観点からも、広く社会に訴えかけるものだと言えます。
ファンからは、「話が出た時はびっくりしましたがしっかりフィナーレライブも全うしてくれたし、自分も「幸せならOK」と思ってるのでこれからもお仕事と家庭の両立を応援してます。改めておめでとうございます!」「結婚したのはとてもおめでたい素敵な発表だったのに、あることないこと言われてほんとに辛かったよね。ほんとは一般の方だから細かい内容は言わなくても良いことかもしれないけど、わたしたちに発信してくれてありがとう。ネットの言葉で2人の仲が崩れてほしくないのが切実な願いです。お2人らしく仲良く過ごしてください!」など温かい声が寄せられています。
【あわせて読みたい】
「推し活、最新トレンド2025年!デジタル証券という選択肢に注目」