tend Editorial Team

2025.09.28(Sun)

料理研究家リュウジ「競合排除する企業とは仕事しない」と明言。その姿勢に「人によってそれぞれ違うメーカーのものを使うなんて、あるあるですからね。」と共感の声も

リュウジさんの公式X(@ore825)より引用

リュウジ「案件オープンマリッジです」独自の仕事論に反響

料理研究家のリュウジさんが9月26日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、企業からの広告案件に対する自身のスタンスを明かし、話題となっています。

 

リュウジさんは、
「ダイショーといえば味の素の競合他社みたいなもので、こういうところがリュウジ兄貴の信用できるところなんだよな」
という投稿を引用し、
「僕は『競合排除する企業とは仕事しない』って決めます」と明言しました。
その理由を
「料理研究家としての幅を狭めるし、フォロワーさんに1ミリも得がないからです」
と説明。
続けて
「企業さんにも『僕は他の企業にも浮気します』って宣言してます 案件オープンマリッジです」
と、独自の仕事論を展開しました。

 

リュウジさんはSNSで公開する手軽で美味しいレシピが人気です。
特定の企業と専属契約を結ぶインフルエンサーも多い中、消費者の視点を第一に考えるリュウジさんの姿勢は、今後も多くの支持を集めそうです。

 

この投稿には、多くのユーザーから様々なコメントが寄せられています。
「うま味調味料各社比較とかやるのかな?」
「リュウジさんのバランス感覚って神だ」
「オープンマリッジちょっとイジってるやん」
「人によってそれぞれ違うメーカーのものを使うなんて、あるあるですからね。」
「まあ普通にどの企業からも仕事もらえるスタンスでいきたいってだけだと思うけど」

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.28(Sun)

投稿主「構図ってほんと大事〜」見る向きで印象が180度変わる『うさぎのお菓子』が話題に!Xでは「天橋立で股のぞきをしてい...
tend Editorial Team

NEW 2025.09.28(Sun)

へずまりゅう氏、小泉進次郎氏を「国民の上に立つ器がないし他人を下げるような総理はいらないんですよ」と一蹴。Xでは「まじで...
tend Editorial Team

NEW 2025.09.28(Sun)

「まず身内に言ってはどうか?」小沢一郎氏、自民党のSNS法的措置に関する発表に苦言。ネットでは「正論すぎてぐうの音も出な...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.08(Mon)

堀江貴文「早慶と東大は月とスッポン」と断言!学歴マウントともとれる発言に「いつまでマウント取るのか」と批判も
tend Editorial Team

2025.09.09(Tue)

【ワークマン】なぜ2,900円のシューズにリピーターが続出するのか?有名ブランドにも引けを取らない理由を口コミから紐解く
tend Editorial Team

2025.08.27(Wed)

【宇宙から見た夜景】宇宙から届いた「おやすみ」油井宇宙飛行士が撮影した日本の夜景と優しいメッセージがロマンチックだった
tend Editorial Team