tend Editorial Team

2025.10.09(Thu)

大谷翔平の投球フォームに元プロ野球選手・江川卓が言及、投球フォームに潜む危うさとは?ネットでは「昭和の大エースの知見や経験談は大変貴重な話」の声も

江川卓の公式YouTubeチャンネル(@egawasuguru)より引用

江川卓、大谷選手の投球フォームに言及

元プロ野球選手で野球解説者の江川卓氏(70)が10月7日、自身のYouTubeチャンネル「江川卓のたかされ」を更新。
ドジャース・大谷翔平投手(31)の投球フォームについて、あえて“愛の苦言”を呈し、大きな反響を呼んでいます。

 

動画の中で江川氏は、誰もが絶賛する大谷選手について指摘することは、発言者にとってリスクが大きいとしながらも、あえて口を開きました。
彼が注目したのは、リハビリから復帰した大谷選手の腕の位置が、以前より少し下がっているという点です。
江川氏の解説によれば、肘が下がると、いわゆる「スイーパー」と呼ばれる横に大きく曲がるスライダーは投げやすくなるものの、その代償として肘への負担が格段に増してしまうとのこと。

 

踏み込んだ足の位置など下半身の使い方は完璧に近いと賞賛しながらも、上半身の横回転が目立つ現在のフォームが、どうしても気になってしまう様子。
大谷選手がすでに2度も肘の手術を受けている過去を知るからこそ、江川氏は自身の懸念が杞憂に終わることを願いながらも、肘の負担が少ない投げ方を選択してほしいという親心にも似た想いを明かしました。

 

江川さんの言葉の端々から感じられるのは、大谷選手への深い愛情と、まるで我が子を想うかのような「親心」ではないでしょうか。
世界中を熱狂させる大スターだからこそ、誰もが指摘しづらい部分にあえて踏み込んだのは、同じ投手として長く活躍してほしいという切実な願いの表れに感じます。

 

この投稿には以下のようなコメントが寄せられています。
「昭和の大エースの知見や経験談は大変貴重な話。江川さんの懸念が杞憂に終わることを私も願っています」
「江川さんの心配が大谷さんのピッチャーとしての致命傷にならないことを願っています」
「大谷さんのことなので、いろいろ分かった上で選択しているんじゃないかな」

 

※本記事で紹介した投球フォームや怪我に関する内容は、専門的な医学的知見や診断を示すものではなく、あくまで江川卓氏個人の見解です。

 

江川卓の公式YouTube

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.23(Sun)

「鈴木福、21かー。」マルモリ子役の成長に視聴者しみじみ…しっかりし過ぎた“大人の恋バナ”も暴露
tend Editorial Team

NEW 2025.11.23(Sun)

「自分のパートナーの悪口を楽しそうに話す人って下品だなと思う。」大沢あかねが夫の“無理”なところ暴露でまさかの夫婦論争勃...
tend Editorial Team

NEW 2025.11.23(Sun)

「田中みな実が本性出してきたあああああ」物語も佳境の中、主人公・波瑠に真顔で言い放った一言に視聴者驚愕
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.18(Thu)

え、こんなことあるの?ペットボトルを開けたら起きた珍事。その地味にショックな光景に「俺もこの前いろはすでなった」と共感の...
tend Editorial Team

2025.09.08(Mon)

この店頭POP、天才か?「10冊売れるたび家族が増えます」お茶目なカワウソのポップに「何これ可愛い」と話題に!
tend Editorial Team

2025.09.15(Mon)

スリがされにくいおじさんのお腹ポーチ見つかる!?あまりのリアルな見た目に「鍛えたバージョンの方がいいです笑」と話題沸騰
tend Editorial Team