
三崎優太、次期総理大臣候補について言及
実業家の三崎優太さんが10月15日、自身のX(旧Twitter)を更新。
次期総理大臣候補について言及し、大きな反響を呼んでいます。
投稿で三崎さんは「次の総理は誰かと騒がれているけど、高市さんほど気迫を感じる政治家が他にいるだろうか」と切り出し、自民党の高市早苗氏への支持をうかがわせる発言をしました。
「今までは感じられなかった覚悟が伝わってくる」と、その変化と熱意を高く評価しているようです。
一方で、「国民が期待する人ほど総理になる道が閉ざされていく」と、現在の政治状況への疑問を投げかけ、「国会議員って国民の代表だよね?」と締めくくりました。
政治の世界はまだまだ男性中心のイメージが強いですが、こうした声がきっかけとなり、多様なリーダーが活躍できる社会へと変わっていくのかもしれません。
国民一人ひとりの声が、政治を動かす力になることを改めて考えさせられる投稿でした。
この投稿には多くのコメントが寄せられています。
「代弁してくださり、ありがとうございます!!」
「最後の希望です」
「会社と一緒ですね。物事から真面目に正直に取り組む人は疎まれて狡猾な人は生き残る」
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
次の総理は誰かと騒がれているけど、高市さんほど気迫を感じる政治家が他にいるだろうか。今までは感じられなかった覚悟が伝わってくる。世の中の空気は確実に変わっているのに、国民が期待する人ほど総理になる道が閉ざされていく。国会議員って国民の代表だよね?
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 MISAKI (@misakism13) October 15, 2025