tend Editorial Team

2025.11.01(Sat)

二宮和也が明かす『よにのちゃんねる』始まって以来の“衝撃”危機で遂に秘策投下なるか?「松本潤様、出番です」

出典:山田涼介 公式Instagram(@ryosuke_yamada059)より引用

 

「よにのちゃんねる」始まって以来の緊急事態とは⁈ メンバーも「これはヤバいんじゃないの?」

 

二宮和也さん、中丸雄一さん、Hey! Say! JUMPの山田涼介さん、timeleszの菊池風磨さんが出演する人気YouTubeチャンネル「よにのちゃんねる」が動画を更新。「【緊急!!】かなり深刻な、、日」と題し、チャンネル開設以来、まさかの事態が発生したことを緊急報告しました。

 

その衝撃的な内容は、チャンネル登録者数が減少したというもの。過去28日間で1,167人の減少という具体的な数字が明かされると、メンバーたちは「やべんじゃねえの」「(理由は)何もしてないのが一番怖い」と真剣に受け止めます。

 

また、菊池風磨さんは自身のインスタグラムの登録者数の減少と比較して「全然大したことないです」と語り、笑いを誘いつつも、視聴回数は平均的であるにも関わらず登録者数が減っているという深刻な状況に「マジで助けてほしい」とファンに呼びかけました。

 

ファンからは、この「マイナス報告」を真剣に、かつユーモラスに捉えるメンバーの様子に対し、愛のある反応が殺到しています。

 

「めちゃくちゃヘビーユーザーだったのにチャンネル登録してないことに気づいて今登録いたしました」「ちなみに私は開設以来一度も見逃すことなく視聴しています!」「逆を言えば、開設以来ずっと増加しかしてなかったってことですよね!?」「むしろそっちが凄くないですか!?」

 

また、一見ネガティブにも捉えかねないことを律儀に報告する姿にも、ファンからは「よにのちゃんねる」らしさとして歓声が上がっています。

 

「これを報告するのがよにのちゃんねるらしさを醸し出しているww」「マイナスの報告を重大発表するのおもろ笑」「492万人もいるのに約1100人さえも見逃さないの素敵」

 

「よにのちゃんねる」が今回の一件でここまで話題を呼んだ理由は、その危機管理能力の高さと、メンバー間の内輪ノリにあります。一般的に気づかれないレベルの微細な減少を「緊急事態」「深刻」として大々的に報告する姿勢は、彼らがチャンネル運営に真摯に向き合っている証であり、それが逆に「よにのちゃんねるらしさ」として視聴者を惹きつけています。

 

「よにのちゃんねる」が報告した「チャンネル登録者数減少」というまさかの緊急事態は、ファンの間でも大きな反響を呼んでいます。メンバーの中丸さんがまだチャンネルに復帰していないという逆境もありながら、引き続き高みを目指す彼らの姿と、それに対するファンの温かいリアクションは必見です。

 

登録者数アップの秘策として山田さんの家を公開することまで触れられましたが、それは実現するのか…。コメント欄では見てみたい企画として「松本潤様、出番です」などの声も上がっているこの神回は、YouTube「よにのちゃんねる」にて公開中です。ぜひ視聴して、チャンネル登録や高評価で「よにのちゃんねる」を応援しましょう。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.01(Sat)

「現場でもなぁちゃんの話してるの!!愛溢れてるやん」山田裕貴が妻への思いを赤裸々告白!溢れる男気にSNSでは人気急上昇!
tend Editorial Team

NEW 2025.11.01(Sat)

「児玉さんふうまに殿堂入りさせられてて笑ったwww」北村匠海も大絶叫の驚異の味覚の持ち主が番組史上初の快挙達成!
tend Editorial Team

NEW 2025.11.01(Sat)

「そしてジェジュンはやってあげたい派で言われたい派」韓国トップスターも経験した切ない経験に山ちゃんも「○○の香りがします...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.23(Sat)

高須院長の『謝罪』に「とんでもなく失礼」と批判殺到。女性の努力を『この程度』と表現し、火に油を注ぐ
tend Editorial Team

2025.09.29(Mon)

【ふるさと納税】北海道・白糠町の絶品いくらがリピーター続出!多くの人が「最高に美味しい」と絶賛する人気の理由とは?
tend Editorial Team

2025.09.05(Fri)

トラがまさかの主夫に転身!?「ぽんぽんのお腹がたまらない!」エプロン姿のトラに悶絶する人続出中!
tend Editorial Team