流行語大賞に高市早苗の発言がノミネート
「2025ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート30語が5日に発表され、日本初の女性総理となった高市早苗氏に関連する言葉「働いて働いて働いて働いて働いてまいります/女性首相」が選出された。
高市総理は10月4日の自民党総裁選で現防衛大臣の小泉進次郎氏との決選投票を制し、党初の女性総裁に就任。
その直後の演説で「働いて働いて働いて働いて働いてまいります」と述べたことが注目を集めた。この言葉とともに、「ワークライフバランスという言葉を捨てる」との発言も物議を醸した。
その後、自民党と公明党の連立解消を経て、日本維新の会との新連立政権を発足。10月21日の首班指名選挙で第104代内閣総理大臣に選出され、憲政史上初の女性総理として就任した。
就任後は、来日したトランプ米大統領との首脳会談など外交にも精力的に取り組んでいる。
SNS上では以下のような声が寄せられていました。
「まさに『時の人』ですね」
「これでしょう!」
「やっぱり、高市さんの『働いて働いて働いて働いて働いてまいります』は入ってたね」














