元TOKIO国分太一が活動休止後初の会見で謝罪
元TOKIOの国分太一さんが11月26日、都内で記者会見を開きました。
今年6月にコンプライアンス上の問題により、日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」を降板し、無期限の活動休止に入って以来、初めて公の場に姿を見せました。
国分さんは会見の冒頭、自身の行動によって関係各所へ多大な迷惑をかけたとして、謝罪の意思を示しました。
会見では、番組降板に至った当日の詳細な経緯についても言及。
当初は挨拶の名目で呼び出されたものの、その場で弁護士らを交えた聞き取りが行われ、即座に降板を告げられたと説明しました。
その際、動揺した国分さんは状況を記録しようとスマートフォンの録音機能を作動させましたが、同席した弁護士からプライバシー保護を理由に削除を求められ、これに応じたことを明かしました。
手書きでの記録も促されたものの、震えで記述できなかったとし、当時の緊迫した状況と、日本テレビ側の対応に対する複雑な心境を滲ませました。
国分さんは代理人を通じ、これらの一連の対応について人権救済の申し立てを行っています。
SNS上では、
「やったことの是非やらなんやらは置いといてスマホ録音をやめさせる権限ってあるんやろかな?」
「ここまで隠すのはよっぽどなんかなぁ」
「当事者は録音OKじゃないの?日テレが強硬姿勢過ぎるのがおかしいなと思う...。」
など、さまざまな意見が寄せられています。














