Ca-Sun

2015.01.28(Wed)

【赤ちゃん学】添い寝でウトウト・・・はコミュニケーションのひとつ

tend0128_casun

■ママを眠りに誘う添い寝の「引き込み現象」

ベビーを寝かしつけているつもりが、ママがウトウト…。
いつの間にか、ベビーと一緒に寝てしまった、などということはよくあります。これは動物が行なっているコミュニケーションのひとつで、「引き込み現象(エントレイメント)」という名前がついています。

添い寝をしているときの、ママとベビーの心音(心臓のドキドキという音)の速さを分析した、こんな研究結果があります。

RANKING

OTHER ARTICLES

2017.07.18(Tue)

【限定クーポン】お子様連れOK!パーティスペース探しに「スぺなび」
Ca-Sun

2017.06.21(Wed)

インスタパパママの「キャンプショット」ストーリー
Ca-Sun

2017.06.05(Mon)

パーティをランクアップ!文字入りガーランド・お花ガーランド
Ca-Sun

RECOMMEND

2025.10.17(Fri)

長寿番組「くいしん坊!万才」が50年の歴史に終止符。最終回は歴代レポーターが出演。SNSでは「50年の節目お疲れ様でした...
tend Editorial Team

2025.08.25(Mon)

吉本新喜劇・重谷ほたる「太もものように太い太い赤い糸で…」前代未聞の『太もも結婚報告』に祝福の声が集まる
tend Editorial Team

2025.10.13(Mon)

ファーストサマーウイカ、嵐・松本潤からのある電話にドン引き!お礼かと思いきや…明かされた「ちゃんとしすぎ」な用件とは
tend Editorial Team