woman excite mama

2015.09.08(Tue)

貯まる家計にするための3つのステップ(普通のママでもできる投資 vol.5)

E1441352281156_1

皆さんは、前回から2週間、3つの仕分けと毎日のミニ決算の記録を続けられましたか? あともう半月、ぜひ頑張ってくださいね。 さて今回は、1ヵ月間続けたこの支出の記録を家計にどう生かしていくかをお話しします。

<ステップ1>1ヵ月間の3つの支出を点検

まず、1ヵ月間の「生活費の支出」「自己投資(家族の投資)の支出」「心を豊かにする支出」をそれぞれ合計してみてください。いかがでしょう? 「思ったよりも支出が多くてびっくり!」「心を豊かにする支出が多すぎ!」という人もいるかもしれませんね。私の講座では、「コンビニでの買い物が相当多くてがくぜんとした!」という人もいましたよ。あなたはどうでしょう?

RANKING

OTHER ARTICLES

2017.08.09(Wed)

夏休み中の大きな壁! 本嫌いの子でも楽しく「読書感想文」を乗り切るコツ
woman excite mama

2017.07.31(Mon)

インスタ映えで人気のパレタスのアイスも! 夏休み必ず行きたい6日間限定の「おとなこども博」
woman excite mama

2017.07.28(Fri)

脱力シンプルライフが人気!整理収納アドバイザーlinenさんの「暮らしのお気に入りたち」【前編】
woman excite mama

RECOMMEND

2025.09.02(Tue)

【新江ノ島水族館】「入場料2500円は高い」の声も…それでもイルカショーがスゴすぎて「また行きたい」と絶賛されるワケとは
tend Editorial Team

2025.09.07(Sun)

「この角度で眺めるのは初めて!」上空から見た軍艦島、その儚くも美しい今の姿が胸を締め付ける
tend Editorial Team

2025.10.29(Wed)

元宝塚女優・毬谷友子「ちょっと次元が違う」と高市早苗首相の英語スピーチに苦言。「努力を笑うのは違う」「あれは内容が伝わり...
tend Editorial Team