MY LOHAS

2015.10.15(Thu)

面倒くさがりやでも大丈夫。秋植え球根の楽しみ方

20151013_gartening

秋のお楽しみはたくさんありますが、ベランダ菜園や多肉植物にはまっている人にとっては「植物のこと」もいろいろと楽しめる季節。お天気のよい休日のちょっとした時間に、グリーンや土に触れてみるのはいかがでしょうか? 手がかからない、可憐な花々 実は、気温が下がったこの季節は、春に咲く球根を植えるのに最適なタイミングなのです。春に咲く球根の花というと、チューリップやムスカリ、ヒヤシンスをはじめ、可憐で華やかな花々が揃います。普通の花苗に比べて球根のよいところは、何といってもとても簡単なこと。まったくといってもいいほど手がかからないのです。秋に植えたら後は春になって芽を出し花が咲くのを待つだけ。庭がなくても、大きめの鉢があれば大丈夫です。

RANKING

OTHER ARTICLES

2020.06.02(Tue)

ちょっとそこまで! の簡単メイク。5分で仕上げる方法
MY LOHAS

2020.05.25(Mon)

美容エディター厳選! 敏感肌のために開発された日焼け止め新作4
MY LOHAS

2020.05.15(Fri)

食べても罪悪感ゼロ! 体にやさしいヘルシーおやつ5選
MY LOHAS

SPECIAL

2016.04.15(Fri)

気軽にかわいくお部屋を飾る、愛情も伝わる名入れこいのぼり
MY LOHAS

RECOMMEND

2025.09.04(Thu)

山田優の弟・親太朗が激似親子ショットを投稿!ファンから「そっくり」の声
tend Editorial Team

2025.09.11(Thu)

前澤友作「自然体でカツカツです」大富豪ならではの庶民感覚とかけ離れたユーモアにSNSで反響広がる
tend Editorial Team

2025.09.11(Thu)

【活動休止】吉田照美、体調不良で入院と活動休止を発表。ラジオ界の重鎮に一体何が…再開時期は改めて案内
tend Editorial Team