woman excite mama

2016.02.26(Fri)

子どもの心に届くイタズラの叱り方 気持ちが伝わる3つのコツ

1456295422_1

小さな子どものイタズラは「ただ、やりたかっただけ」の悪気がないものがほとんど。なので、子どもの好奇心を育てるためにも、あまり叱りたくないものですね。しかし、イタズラの中には命の危険があるものや他人に危害を及ぼすものなど、絶対にやめさせなくてはいけないものもあります。そんなとき、子どもに対してどのように叱れば、子どもの心に伝わりやすいのでしょうか。

RANKING

OTHER ARTICLES

2017.08.09(Wed)

夏休み中の大きな壁! 本嫌いの子でも楽しく「読書感想文」を乗り切るコツ
woman excite mama

2017.07.31(Mon)

インスタ映えで人気のパレタスのアイスも! 夏休み必ず行きたい6日間限定の「おとなこども博」
woman excite mama

2017.07.28(Fri)

脱力シンプルライフが人気!整理収納アドバイザーlinenさんの「暮らしのお気に入りたち」【前編】
woman excite mama

RECOMMEND

2025.09.19(Fri)

「これで4年間議員として全力で働けます」へずまりゅう、奈良市長への言動問題「除名」ではなく「厳重注意」であったことを報告
tend Editorial Team

2025.09.22(Mon)

元青汁王子・三崎優太、政治家の賃金100万円増公約に苦言。SNSでは「本当にそれ」「さすが王子」と共感の声が寄せられる
tend Editorial Team

2025.09.26(Fri)

「sns発信をしない日をあえて作るのも必要だと思う」荻野目洋子がSNS社会に提言。ネットでは「義務になると心身が疲弊する...
tend Editorial Team