woman excite mama

2016.04.18(Mon)

ママ今すぐ備えて!災害時に絶対注意したい「赤ちゃんの衛生面」と3つの便利グッズ

ItMama_18130_1

ご存知の通り、4月14日に熊本で震度7の地震があり、今でも多くの余震が続き、避難されている方が多くいらっしゃいます。 8カ月の赤ちゃんが、倒れた家屋の下敷きになり、奇跡的に助かったという報道に「本当に良かった!」と思う気持ちのいっぽう、「これは他人事ではない」という思いを強く感じました。 日本は“地震列島”。地域を問わずそのリスクがあるため、いつ何が起こっても良いように、備えが必ず必要だということを改めて感じたママも多いと思います。 今回は、まだ免疫力が低い赤ちゃんを、“震災時そしてその後の避難生活においてどのように守る”のかについてお伝えします。

RANKING

OTHER ARTICLES

2017.08.09(Wed)

夏休み中の大きな壁! 本嫌いの子でも楽しく「読書感想文」を乗り切るコツ
woman excite mama

2017.07.31(Mon)

インスタ映えで人気のパレタスのアイスも! 夏休み必ず行きたい6日間限定の「おとなこども博」
woman excite mama

2017.07.28(Fri)

脱力シンプルライフが人気!整理収納アドバイザーlinenさんの「暮らしのお気に入りたち」【前編】
woman excite mama

RECOMMEND

2025.08.21(Thu)

「語彙力の低下も甚だしい」東ちづるの『言葉の違和感』に共感殺到。「ぞんざいな感じがする」は正しいか
tend Editorial Team

2025.08.26(Tue)

【沖縄の絶対王者】「水族館と侮るな」美ら海水族館が別格な理由。口コミで判明した無料イルカショーと知らないと後悔する注意点
tend Editorial Team

NEW 2025.08.29(Fri)

あなたはどっち派だった?平成の教室あるある?「桃の天然水 vs リプトン」論争が再燃しアラサー世代が歓喜
tend Editorial Team