tend Editorial Team

2014.03.06(Thu)

お洒落なブリュッセルっ子が集う「カフェ・ドゥ・ラ・プラス」

5

ボリュームたっぷりのカフェラテ(3.4ユーロ)、更に大きなMaxiサイズ(3.7ユーロ)もある。ホットとコールドから選べる。

こちらのカフェでは、ベルギーバリスタ選手権でも使用されている本格的なコーヒーマシーンを導入。コーヒー豆からミルクまでこだわり、スタッフは皆ベルギーのバリスタチャンピオンにトレーニングを受けているという徹底ぶり。 こだわりのエスプレッソも定評がありますが、「ファンタスティック コーヒー」と称されたフレーバーコーヒーを提供しているのがこのカフェの特徴。ヘーゼルナッツシロップ、キャラメル、生クリームにヌガーの入った「スーパータートルモカナッツ」などお茶目なネーミングのオリジナルラテも人気です。 ベルギーチョコレート、生クリームにミント入りの人気のカフェラテ「ミントモカダブルチョコ」は、大きなカフェラテボウルにふわふわホイップ、そしてクランチィなチョコスプリンクルがまぶされ、遊び心とボリュームのあるフォトジェニックなラテ。
6

無料でWi-Fiが使えて、ボードゲームもある。置いてある雑誌や新聞も充実していて、店内は常に満席。

ベルギーの伝統的なカフェではスイーツやコーヒーの種類はあまり多くなく、レンガ造りの古い建物、木製のカウンターの奥にはビールサーバーがあるのが定番。こちらのようなアメリカンテイストのフレイバーコーヒーや、ソファに座って新聞や雑誌を読んだり、MacBook Airでインターネットをしながらくつろげるカフェは数年前まではスターバックスが主流でした。 「カフェ・ドゥ・ラ・プラス」が成功しているのは、店内の雰囲気作り、そしてユニークでありながらクオリティが高く、かつ幅広いメニューを提供しているのが理由だと思います。常に客足の途絶えないこのカフェのブームはまだまだ続きそうです。

店鋪情報

店鋪名: Cafe du la Presse (カフェ・ドゥ・ラ・プラス)
住所: 493 avenue Louise, 1050 Bruxelles
営業時間: 7:30〜19:00 (月〜金), 8:30〜19:00 (土・日)
電話番号: +32 2 644 48 03
Webサイト: http://www.cafedelapresse.be/

プロフィール

中川 朋美 (なかがわ ともみ):ライター/フリーランスPR
東京のPR代理店で5年勤務後、2011年5月にオランダ・アムステルダム郊外に渡欧。オランダ文化、語学を学びながら主に食関係のライター、フリーランスPRに従事。

powered by Super Sweets

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.21(Fri)

「無事で良かった…」「復活待ってます」と心配の声相次ぐ。俳優・佐野岳が全治8~9カ月の重傷。番組収録中の大怪我を明かす
tend Editorial Team

NEW 2025.11.21(Fri)

ユニクロの服を「ChatGPT」に選んでもらったら…50歳女性の着こなしが予想外でSNSがざわつく
tend Editorial Team

NEW 2025.11.21(Fri)

へずまりゅうが裁判の傍聴中の居眠りを否定。「爆睡なんてしない」「流石にありえない」と擁護する声が寄せられる
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.28(Sun)

【無印良品】「生活の質が上がる」は本当か?口コミでわかった、約5,000円の神パジャマが、夏に売れる意外なワケは『通気性...
tend Editorial Team

2025.09.22(Mon)

【札幌・大通公園】「さっぽろ雪まつり以外はただの公園?」は本当か?口コミから見えた多くの観光客が見過ごしている『野外美術...
tend Editorial Team

2025.11.11(Tue)

ゆたぼん怒り心頭!!ファンからも「確かに看過できない発言」賛同の声。中国の大阪総領事の高市首相に対する発言を受け
tend Editorial Team