tend Editorial Team

2011.07.15(Fri)

洋菓子の街・神戸で“日本のスイーツ”の魅力を伝える 「甘味処 あかちゃ家」

「つぶつぶいちご」700円。イチゴのコンポートに白蜜を加えて、煮たシロップをかけて。イチゴの酸味と弾ける食感がたまらない。人気の味。かき氷は他に「ココナッツミルク」650円、「レモン」550円、「宇治金時」650円など。シロップが手作りのため、売切れの場合もある。

「つぶつぶいちご」700円。イチゴのコンポートに白蜜を加えて、煮たシロップをかけて。イチゴの酸味と弾ける食感がたまらない。人気の味。かき氷は他に「ココナッツミルク」650円、「レモン」550円、「宇治金時」650円など。シロップが手作りのため、売切れの場合もある。

毎年7月上旬ごろに販売が始まるのがかき氷です。10種類の味がありますが、黒蜜やレモン、宇治抹茶などのシロップはひとつひとつ手作りしています。その味が好評で暑い夏、遠方からわざわざこのかき氷を目当てに訪れる客も増え、人気の味からシロップが売切れてしまう日もあります。火曜から金曜はランチが終わった14時以降のみ提供のメニューで、土日は終日注文できます。豪華にたっぷりのイチゴのコンポートが載った「つぶつぶいちご」は、ぷちっと弾けるイチゴの甘酸っぱさが暑気払いにぴったり。見た目も華やかです。2種類の抹茶をそれぞれ立ててあわせた宇治抹茶のシロップも人気のフレーバーです。

かき氷のシーズン(9月末ごろまで)はお休み中のメニューだが、こちらも人気の品「抹茶ババロアとコーヒーセット」750円。2種類の抹茶をブレンドして作るババロアを生クリーム、あんこと一緒に。抹茶の風味と苦味が生きる。コーヒーは地元・神戸の荻原珈琲の豆を使用。公子さん曰く「酸味が少なく風味豊か。昔ながらのコーヒーの味」。単品では500円。

かき氷のシーズン(9月末ごろまで)はお休み中のメニューだが、こちらも人気の品「抹茶ババロアとコーヒーセット」750円。2種類の抹茶をブレンドして作るババロアを生クリーム、あんこと一緒に。抹茶の風味と苦味が生きる。コーヒーは地元・神戸の荻原珈琲の豆を使用。公子さん曰く「酸味が少なく風味豊か。昔ながらのコーヒーの味」。単品では500円。

下町にあるだけでなく、どこか懐かしく、ほっこりと、穏やかな空気が流れる店内。村上さん姉妹の人柄が表れている空間です。女性同士だけでなく、若いカップルや、男性の一人客などもゆっくりと過ごしている姿が印象的です。

店舗詳細

名称:甘味処 あかちゃ家
住所:神戸市灘区水道筋5-3-23
電話:078-805-2776
営業時間:12:00~19:30(7・8・9月は20:00迄)
定休日:月曜と第3日曜(7月は第3日曜営業、第4日曜休み)
アクセス:阪急王子公園駅から徒歩5分
HP:http://akachaya.jp/index.html

プロフィール

三好彩子(みよしあやこ):フードライター&エディター
フリーランスのフードライター&エディターとして、食雑誌を中心に活動中。
スイーツでは、コンビニやスーパーに並ぶ一般流通菓子から、カフェ・気鋭のパティスリーまで、話題の新作は欠かさずチェック。
ショコラをこよなく愛する。神戸市在住。

powered by Super Sweets

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.08(Sat)

「真っ黒なのに可愛い」とSNSで騒然!ローソンから登場した衝撃の「ブラックメロンパン」が全世代の好奇心を刺激する理由
tend Editorial Team

NEW 2025.11.07(Fri)

「サザエさんの家、今や大豪邸」国民的アニメに忍び寄る時代の波に視聴者騒然!設定のリアリティに共感と寂しさの声
tend Editorial Team

NEW 2025.11.07(Fri)

「先生に媚び売ってるよね。ありえないから」と嫌味を言う学校のママが、校長室に呼ばれたワケ【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.27(Mon)

「本当に妻とはもう終わってるんだ」と言う不倫中の彼。突如送られてきた写真に私は絶句した【短編小説】
tend Editorial Team

2025.08.25(Mon)

豊平川で「川見」を楽しむ夏の風物詩「川見日和」開催
ぷれにゅー

2025.08.30(Sat)

【三重の秘景】知る人ぞ知る小島の「市杵島神社」透明度抜群の海に浮かぶ姿に「素敵すぎます」との声も
tend Editorial Team