tend Editorial Team

2011.04.15(Fri)

新たなチョコレートワールドを提案 「アン・ディマンシュ・ド・パリ」

レポート パリ 11年4月

チョコレート一色のスペシャリテ“ル・クルスティヤン”。右はアトリエで働くシェフ・パティシエ、カンタン・ベリーさん。

そしてなんといってもの人材は、弱冠27歳のシェフ・パティシエ、カンタン・ベリーさんでしょう。南仏ヴァランスの3ツ星レストラン“ル・ピック”のデザートと言えば、業界ではかなり有名なのですが、そのセカンドシェフを務めていたベリーさんを抜擢したのでした。グランメゾンのデザート構築を学んでいて、スタイリッシュかつ、さまざまな味わいの要素をデリケートに組み合わせたお菓子を作りたい、とベリーさんは言います。


レポート パリ 11年4月

週末だけにお目見えするリンゴのコンポート入りシュー菓子“ドーム・オ・ポム”。ショーケースにスタイリッシュなパティスリーが並ぶ。

平日は7~8種ほどのパティスリーを出しますが、週末は15種ほどを作っていて、その見た目の美しさにも目を奪われますが、繊細な構成はさすが、レストラン級でしょう。例えばカカオ入りのシュトロイゼルに、小麦粉なしのチョコレートビスキュイ、ヴェネズエラ産チョコレートを重ねて、砕いたカカオ豆をチュイルの上に乗せて、チョコレートの魅力を100%に伝えた“ル・クルスティヤン”や、しっとりとしたチョコレートビスキュイの間に、マダカスカル産チョコレートのムースを挟んで仕上げた“フォレ・ノワール”など、カカオ使いも見事です。またレストランで出すデザートでは、エマルジョンソース(乳化して泡場にしたもの)やソルベを添えたり、デザートならではの瞬間的な楽しみも追加されていて、その実力に魅せられます。


レポート パリ 11年4月

左は粗糖のサブレでクリームチーズ&フランボワーズのピュレを挟んだタルトレット。右はサクランボのキルシュ漬けが愛らしい“フォレ・ノワール”。

因みに、この店では“ミッシェル・クリュイゼル”のチョコレートは一切扱っていないそうです。癒着している、と思われるのを避けるためだけでなく、ピエールさん自身の世界を作っていきたいと思っているから、だそうです。

お茶やウィスキーなどにチョコレートを合わせるデギュスタションや、文学的、教育的なカンファレンスもどんどん行っていくそう。チョコレートを中心に、様々な世界がここから広がりそうです。


店舗詳細

名称:Un dimanche de Paris/アン・ディマンシュ・ド・パリ
住所:4-6-8 Cour du Commerce Saint Andre 75006
電話:01.56.81.18.18
営業時間:ブティック12:00~20:00(月)、11:00~20:00(火~土)、11:00~19:00(日)
     レストラン12:00~14:30、19:00~22:30(月~土)、日夜休
     サロン・ド・ショコラ(ティールーム)15:00~18:00
     チョコレート・ラウンジ16:00~0:00(火~土)
HP:http://www.un-dimanche-a-paris.com/

プロフィール

伊藤文(いとうあや):料理ジャーナリスト 1993年渡仏。コルドンブルー料理学校パリ校卒業後、フランスの食文化を掘り下げる取材を重ねる。 著書に『フランスお菓子おみやげ旅行』、訳書に『招客必携』、『ロブション自伝』など多数。

powered by Super Sweets

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.19(Fri)

「価格設定がバグっている」ワークマンの1,500円ウィンドブレーカーに絶賛の嵐。口コミから見えた最大の魅力はあらゆるシー...
tend Editorial Team

NEW 2025.09.18(Thu)

【東京ドイツ村】昼は広大な公園、夜は光の絶景。全く違う2つの顔とは?口コミから見えた東京ドイツ村の魅力は壮大なイルミネー...
tend Editorial Team

NEW 2025.09.18(Thu)

【有馬温泉】「想像していた風情ある温泉街と違う…」は本当?口コミでわかった、想像以上の坂道地獄とは?
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.16(Tue)

【無印良品】なぜバターチキンカレーはここまで愛され続けるのか?口コミで判明した「素材へのこだわり」とは?
tend Editorial Team

2025.09.15(Mon)

「真面目にやらなくて良いんだよと思う」King Gnu・常田大希の音楽哲学にファン「わかるわ…」と共感の声も
tend Editorial Team

2025.09.02(Tue)

あれから20年…中島美嘉「GLAMOROUS SKY」4K化にファン感涙。「美しさが今でも全く変わらない」と驚きの声
tend Editorial Team