tend Editorial Team

2011.05.20(Fri)

緩やかな時間が流れる癒しのサロン・ド・テ 「ティ・テ・チャ」

(左)しっとりとしたババの生地が上品で、添えられたフルーツのフレッシュさにも感激するサヴァラン。6.5ユーロ。(右)お茶がずらりと並ぶ店内。

(左)しっとりとしたババの生地が上品で、添えられたフルーツのフレッシュさにも感激するサヴァラン。6.5ユーロ。(右)お茶がずらりと並ぶ店内。

サロン・ド・テのメニューには10種ほどのデザートがあります。中でも人気は“ニンジンのガトー”。ニンジンたっぷりのヘルシーな生地に、ピーカンナッツ、刻んだドライパイナップル、シナモンなどのスパイスで香りを立たせたガトーで、マスカルポーネクリームで覆っているのですが、これに添えたアングレーズソースには、爽やかなオレンジ風味をきかせ、ニンジンガトーの甘味とスパイシーな香りを引き立たせていました。

そのほか“ラム酒風味のサヴァラン”も、注文が入ってからホイップクリームを仕上げ、季節のフルーツを切って添えるフレッシュさで、“ラルチザン~”からのスペシャリテです。また、パッションフルーツソースの酸味が弾けるような“ココナッツミルク風味のブラマンジェ、エキゾチックフルーツ添え”や“ホイップクリームとグロゼイユのコンポートとスコーン”なども、目に鮮やかです。

(左)テイクアウトできるマドレーヌやクッキー類なども美味しい。(右)パンデピスの一種ノネット。

(左)テイクアウトできるマドレーヌやクッキー類なども美味しい。(右)パンデピスの一種ノネット。

お茶も優れものが揃いますが、パトリックさんの奥さんのご家族が住んでいらっしゃる南仏の庭で採れた菩提樹の葉のハーブティーが格別。それにレモンバーベナの葉を加えて煮出したティーを冷やし、レモン汁をちょっと加えて、フレッシュフランボワーズを砕き入れたアイスハーブティーといったヴァリエーションもあります。

お土産には、シンプルに見えてもこだわのある焼き菓子を。例えばライ麦粉のケークにはピーカンナッツ、オレンジピールが入っていたり、マドレーヌにはグラサージュがけのひと手間。たくさんのサプライズが隠れていて、足しげく通うことになりそうです。

店舗詳細

名称:TEA.the.tcha
住所:119 rue de la Glaciere 75013 Paris
電話:01.53.80.48.29
営業時間:10:00~19:00(土曜日は9:30~)
休日:日曜・月曜

プロフィール

伊藤文(いとうあや):料理ジャーナリスト 1993年渡仏。コルドンブルー料理学校パリ校卒業後、フランスの食文化を掘り下げる取材を重ねる。 著書に『フランスお菓子おみやげ旅行』、訳書に『招客必携』、『ロブション自伝』など多数。

powered by Super Sweets

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.05(Wed)

バカリズムが「嫌われてる」と暴露!アンジャッシュ渡部との因縁に「小木さん、そんなに変なこと言ってたっけ?」と視聴者も同情
tend Editorial Team

NEW 2025.11.05(Wed)

公園で「ボール投げ禁止!帰れ!」と怒鳴る老人。でも翌日、その理由を知って胸が熱くなった【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.05(Wed)

「お金目当てで結婚したんでしょ?」と噂された私。夫のある行動がすべてをひっくり返した!【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.14(Sun)

東ちづる「選挙に勝つことが政治…違和感しかない」と投稿。SNSでは「民主主義の否定ですか?」と厳しい声が寄せられる
tend Editorial Team

2025.09.11(Thu)

井上咲楽、意外な特技が判明!?「皮むくの、上手っ!」とファン驚愕。キッチンで梨を剥く華麗なナイフさばきがこちら。
tend Editorial Team

2025.09.15(Mon)

スリがされにくいおじさんのお腹ポーチ見つかる!?あまりのリアルな見た目に「鍛えたバージョンの方がいいです笑」と話題沸騰
tend Editorial Team