woman excite mama

2015.07.31(Fri)

言葉と記憶のメカニズムから知る 子どもの嘘に隠されているものとは?

E1437105120167_1

子どもは大人の会話の中から単語を拾って語彙力を伸ばしていきます。周囲の人間からすれば大人の会話で使うような単語を発する子どもに対して、それと同等の理解力・精神力があると勘違いしてしまうことがありますが、子どもの記憶力は大人の記憶力に比べて5分の1以下程度と言われるほど。

まず最初にロボットのおもちゃで遊んでいて次に車で遊んでいたとしても、最初に何で遊んでいたかと聞くと、「くるま!」と、もっとも印象が強かったものを答える傾向にあります。そのため、出てくる単語が一定になったり、発した単語が正しい意味で使えるようになったりするのは、まだまだ先のことなのです。

RANKING

OTHER ARTICLES

2017.08.09(Wed)

夏休み中の大きな壁! 本嫌いの子でも楽しく「読書感想文」を乗り切るコツ
woman excite mama

2017.07.31(Mon)

インスタ映えで人気のパレタスのアイスも! 夏休み必ず行きたい6日間限定の「おとなこども博」
woman excite mama

2017.07.28(Fri)

脱力シンプルライフが人気!整理収納アドバイザーlinenさんの「暮らしのお気に入りたち」【前編】
woman excite mama

RECOMMEND

2025.09.02(Tue)

城咲仁と狩野英孝に「そっくりです」とまさかの指摘!城咲が絶賛した『笑いのカリスマ』との2ショットが話題
tend Editorial Team

2025.09.13(Sat)

これ本当に手作り!?ミニチュア花瓶と刺繍糸でできた一輪挿し。刺繍糸で作られたお花畑に「癒されました」の声も
tend Editorial Team

NEW 2025.09.16(Tue)

【グラバー園】「坂道がキツイ…」は間違い?大事なのはルート選び!?口コミで判明した疲れない裏ルートとは?
tend Editorial Team