tend Editorial Team

2011.05.20(Fri)

手みやげのニューフェイス登場! クッション型のむっちりクレープ 「コロット」

ショーケースには断面のディスプレイ。クレープは全品120円。

ショーケースには断面のディスプレイ。クレープは全品120円。

“谷根千”の呼び名で親しまれる東京の下町、根津の駅を出てすぐの好立地に、テイクアウトのクレープ店「ラップドクレープ コロット」があります。

こちらのお店は1998年、長崎の小さな喫茶店で手作りクレープを販売したのが始まり。買ったその場で楽しむだけでなく、家に持ち帰ったり、ギフトとして人に贈ることができるクレープを作りたいと考え、今の形に辿りついたのだそう。

(左)甘さ控えめのつぶあんに、ほろ苦い抹茶クリームがたっぷり入った「抹茶」。(右)白黒の「チョコクッキー」は生クリームに砕いたチョコクッキーの食感がアクセント。

(左)甘さ控えめのつぶあんに、ほろ苦い抹茶クリームがたっぷり入った「抹茶」。(右)白黒の「チョコクッキー」は生クリームに砕いたチョコクッキーの食感がアクセント。

以前「とっておきスイーツ」にて、イートインで楽しむクレープリーの紹介をしましたが、クレープというと食事やデザートとしてお店で食べるものか、もしくは焼き立てをくるりと巻いて、街中で歩きながら食べるものをイメージしませんか。そう考えると、クレープを手みやげに、というのはあまり聞いたことがありません。

お手頃な価格で、持ち運びができて、手みやげにもなるコロッとした可愛らしい見た目が人気となり、現在博多に6店舗を展開。そして今年の3月、東京に1号店をオープンしました。日常のちょっとしたおやつにもピッタリなので、ご近所やお子さんを持つお母さんたちにも人気です。

(左)生クリーム控えめな「ミルクレープ」はチョコソースをサンド。もっちりとした魅惑の10層。(右)しっかりラップに包まれたクレープは、クッションのようにコロコロしています。手前の三角形はミルクレープ。

(左)生クリーム控えめな「ミルクレープ」はチョコソースをサンド。もっちりとした魅惑の10層。(右)しっかりラップに包まれたクレープは、クッションのようにコロコロしています。手前の三角形はミルクレープ。

クレープ生地には全て国産の素材を使用し、無添加無着色。手作りならではの安全で安心の美味しいクレープを提供しています。乳脂肪分の高いリッチな生クリームに、フルーツやチョコレートソースをトッピング。定番人気のバナナや季節限定のフルーツはフレッシュを使用していますが、一年を通して安定した美味しさを提供するために、他のフルーツは缶詰を使用しています。

子供から年配者まで、幅広い年代の人に楽しんでもらえるようにと、現在ラインナップは12種類。中でも、ゴロリと栗の甘露煮が入った「栗キャラメル」、皆が大好きなチョコバナナにサクサクのシリアルが入った「シリアルバナナ」、ほろにがい抹茶クリームに甘さ控えめのあんこが入った「抹茶」が人気なのだとか。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.05(Wed)

バカリズムが「嫌われてる」と暴露!アンジャッシュ渡部との因縁に「小木さん、そんなに変なこと言ってたっけ?」と視聴者も同情
tend Editorial Team

NEW 2025.11.05(Wed)

公園で「ボール投げ禁止!帰れ!」と怒鳴る老人。でも翌日、その理由を知って胸が熱くなった【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.05(Wed)

「お金目当てで結婚したんでしょ?」と噂された私。夫のある行動がすべてをひっくり返した!【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.28(Thu)

【本気の花屋】見渡す限り、天井も壁も花。滋賀にある幻想的すぎる花屋が「まるでジブリみたい」だと話題沸騰
tend Editorial Team

2025.09.26(Fri)

え、なぜそこに…地下道にポツンと座り込む鹿が話題に!そのシュールな光景に「怖いのか可愛いのか異変なのかわからなくて怖い」...
tend Editorial Team

2025.09.06(Sat)

才能の無駄遣い!?マヨネーズを撮影する天才!?自虐投稿から放たれた神々しいマヨネーズの写真が「なんてエモい」と話題に!
tend Editorial Team