tend Editorial Team

2025.05.17(Sat)

「えっぐ、、43億ウォン横領」韓国女優が横領疑惑を認め公判に出席&謝罪 仮想通貨損失も返済に向け手続き進行中

ファン・ジョンウムの公式Instagram(@jungeum84)より引用

 

ファン・ジョンウム、横領容疑で謝罪

女優のファン・ジョンウムさんが、家族法人会社の資金を横領して仮想通貨に投資した容疑で起訴され、「未熟な判断だった」と謝罪しました。

 

ファンさんは15日、所属事務所Y.ONEエンターテインメントを通じて「恥ずかしいことで多くの方々にご心配をおかけして申し訳ない」とコメントを発表しました。

 

自身が100%出資・運営する芸能企画会社について、「私以外に他の芸能人は所属しておらず、すべての収益は私の活動から出ている」と説明しました。

 

そして「会社を大きくしたいという気持ちから、2021年ごろに周囲から仮想通貨への投資を勧められ、あまりよく知らないまま会社資金で投資を始めてしまった。未熟な判断だった」と述べました。

 

ファンさんは「仮想通貨投資で損失も出したが、会社の株は100%私が保有しており、他の所属芸能人や第三者に被害は及んでいない点は幸い」とコメントしました。

 

また「現在は他の所属事務所に身を置き、会社との誤った取引関係を整理し、個人資産を処分して仮支給金として引き出した資金の大部分を返済している。未弁済金についても清算手続きを進めている」と説明しました。

 

これに先立ち、同日行われた済州地方法院での公判で、ファンさんは横領容疑を全面的に認めました。

ファンさんは2022年ごろ、自身が株を100%所有する家族法人会社の資金約43億4000万ウォン(約4億5150万円)を横領した疑いがあり、そのうち約42億ウォンを仮想通貨に投資したとされています。

 

弁護人は「被告人は会社を成長させる意図で投資を行い、法人が直接仮想通貨を保有できなかったため本人名義で投資した」と主張しました。

 

また「企画会社の収益はほとんど被告人の芸能活動によるものであり、最終的には被告人に帰属する」と述べ、「仮想通貨を売却し一部返済済み、不動産の売却も計画している」ことから寛大な処置を求めました。

 

裁判部は被害弁済のための期日続行要請を受け入れ、ファンさんの2回目の公判は8月中に開かれる予定です。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.05.17(Sat)

「5股されてたこともありますから」人気急上昇中俳優・笠松将が明かした衝撃の過去 
tend Editorial Team

NEW 2025.05.17(Sat)

「すき家で迷惑行為、16歳少女2人を書類送検」またこういう子が…YouTuberが警鐘、すき家迷惑行為問題化
tend Editorial Team

NEW 2025.05.17(Sat)

「結婚めっちゃしたい」歌手&モデル・鈴木愛理、「孫は絶対見せたい」と結婚への憧れを明かす
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.10.07(Wed)

ママが喜ぶ!ギフトにぴったりなバスローブ7選
tend Editorial Team

2017.03.14(Tue)

突然起きた子どもの自転車事故。「もしも」について考えるきっかけに。
Yukie Liao Teramachi

2021.12.09(Thu)

赤ちゃんのハーフバースデーをプロの写真で残そう!無料撮影会&ライフプラン相談
tend Editorial Promotion