
堀江貴文の公式X(@takapon_jp)より引用
堀江貴文、減税論に切り込む発言が話題
実業家の堀江貴文氏(52)が5月21日、自身の公式Xを更新し、消費税についての持論を展開しました。
この日堀江氏は、「消費税減税して一番得するの 富裕層とか所得のない高齢者なんだけどな」と投稿。消費税減税によって、必ずしも庶民が恩恵を受けるとは限らないとの見方を示しました。
堀江氏は、自身が手がける音声配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルでも、経済の専門家とこの話題について語っています。
5月15日に公開された動画では、第一生命経済研究所の首席エコノミスト・永濱利廣氏との対談中に、消費税が話題に。堀江氏は「消費税って10%じゃないですか。10%ってインフレだったら、すぐ変化するぐらいの量じゃないですか」「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がるんだろうなっていうのが、ただの疑問なんですよね」と語り、消費税に対する過剰な反応に疑問を呈しました。
SNS上でも堀江氏の発言にはさまざまな反応が寄せられており、消費税に対する考え方やその影響について、改めて注目が集まっています。
消費税減税して一番得するの富裕層とか所得のない高齢者なんだけどな。 https://t.co/sC5cHtWmmD
— 堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) (@takapon_jp) May 21, 2025