tend Editorial Team

2025.06.16(Mon)

わかりすぎてつらい…また来てしまった月曜日 全国サラリーマンの"あるある"集「朝から会議入れてるやつ誰だよ」

わかりすぎてつらい…また来てしまった月曜日 全国サラリーマンの"あるある"集「朝から会議入れてるやつ誰だよ」

 

また来やがった月曜日…

全国サラリーマンの“あるある”をランキングでお届け
「なんで週末ってあんなに早いの?」
「寝たのに疲れがとれてない」
「今日も“昨日の続き”から始まる絶望」

そんな全国の会社員が月曜日に思ったこと・やりがちなことを、共感ランキング形式でまとめてみました!

第1位:「もう辞めたい」

起きてすぐに発動する魔法の言葉、それが
「行きたくねぇ」→「もう辞めたい」

スーツに腕を通す瞬間に人生を振り返る

電車で座れなかった瞬間に悟りを開く

Slackの通知音で現実に引き戻される

「週5日働くって制度、誰が決めた?」
「毎週のことなのに慣れない自分が不思議」

第2位:「朝から会議入れてるやつ誰だよ」

8:30の段階でカレンダーに会議2件入ってる地獄。

月曜の朝から“進捗確認”なんてまだ無理

「この会議、メールでよくない?」と念じる

リモートならカメラオフで目を閉じる派が7割

第3位:「なぜか“週末より早く”目が覚める」

土日は寝坊できるのに、月曜に限って6:00にパチッと覚醒。
損した気しかしない。

二度寝したら寝坊コース

“眠気”だけを連れて再起動

第4位:「ランチだけが今日の光」

午前9:00、「あと3時間頑張れば昼飯」
昼休憩が唯一の救い。

月曜だけは「味濃いめの定食」選びがち

社食に唐揚げがあるだけでその日は持ちこたえる

第5位:「月曜の通勤ラッシュだけ異常にしんどい」

なぜか混む

なぜか空気が重い

なぜか全員うつむいてる

“東京の地下鉄、全員魂抜けてる”状態が観測されるのはたいてい月曜日。

まとめ:それでも来てしまう月曜日

月曜日が来るたびに思う。

「明日が祝日だったらいいのに」

でも実際はまだ火曜、水曜、木曜と続いてくる。

だからこそ、「同じ気持ちの誰かがいる」ことが救いになるのかもしれません。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.08.13(Wed)

「シングルマザーは自己中心的」発言に高須院長が「訂正を求めます」と一喝!自身の生い立ち重ねた反論に賛同の嵐
tend Editorial Team

NEW 2025.08.12(Tue)

【マナーに激怒】ホリエモン、中国でのマナー違反に不快感。合理的なホリエモンが感情的になった理由とは!?
tend Editorial Team

NEW 2025.08.12(Tue)

深夜に弱音?BreakingDown溝口の「究極の2択」にツッコミ殺到!野望か恋、彼が選ぶのはどっち?
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.12.17(Thu)

お子様がいても使いやすい!お出かけキャリーバック特集
nanat

2020.08.31(Mon)

幼稚園におすすめのシンプルなお弁当箱5選。おかずの彩りが美しくなる
tend Editorial Team

2021.05.17(Mon)

頑張るママにご褒美を。お取り寄せできるハーブティーでリラックスしませんか
tend Editorial Team