tend Editorial Team

2025.06.27(Fri)

胸熱…!ピカチュウとカビゴンを睡眠応援大使に任命 睡眠不足大国・日本の現実にポケモンが立ち上がった理由

胸熱…!ピカチュウとカビゴンを睡眠応援大使に任命 睡眠不足大国・日本の現実にポケモンが立ち上がった理由

 

睡眠応援大使にポケモン任命

厚生労働省にて、ナイトキャップ姿のピカチュウと“ねむりポケモン”カビゴンが正式に「睡眠応援大使」に就任しました。

睡眠不足大国・ニッポンの現実

日本人の平均睡眠時間は7時間42分。
これは経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で最下位という深刻な状況です。

「忙しいから」「ついスマホを見てしまう」──
多くの人が“なんとなく睡眠を後回し”にしてしまいがちな現代。
その習慣を小さいうちから見直してほしいという想いから、厚労省は子どもたちに大人気のポケモン・ピカチュウ&カビゴンを大使に任命しました。

睡眠応援大使はどんな活動をするの?

子ども向けの睡眠啓発イベントに参加

学校などでの「正しい睡眠」授業に登場予定

「寝ること」が得意なカビゴンが“理想の睡眠ロールモデル”として抜擢されたのも納得です。

なぜ睡眠がそこまで大切なのか?

厚労省は以下のようなポイントを強調しています:

成長ホルモンの分泌には「質の高い眠り」が不可欠

睡眠不足は集中力・免疫力の低下につながる

慢性的な睡眠不足はうつや生活習慣病のリスクも上昇

若いうちから“正しい眠り方”を知っておくことは、健康寿命にも直結するといわれています。

まとめ:「寝る子は育つ」はガチだった!

ピカチュウやカビゴンのように、しっかり寝ることは未来の自分のため。
「夜ふかし=がんばってる」ではなく、「よく寝る=ちゃんと生きてる」時代へ。

今夜はスマホを早めに置いて、“ねむりポケモン”に見習ってしっかり寝ましょう。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.08.17(Sun)

涙の直筆手紙…道重さゆみが引退の心境をブログで赤裸々に告白、22年分の感謝と「もう、限界だった」と思いを語る
tend Editorial Team

NEW 2025.08.17(Sun)

ホリエモン、祭りの屋台に「マジクソ」と怒り爆発!味とキャッシュレス決済が出来ない不便さを辛辣に批判
tend Editorial Team

NEW 2025.08.17(Sun)

えっ、業者さん…じゃない!?洗濯機を覗き込むプロの背中、その正体は「最高の夫」だった!掃除に挑む夫の本気度が話題に
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.15(Fri)

霜降り粗品、ヒカキン「みそきん」実店舗を擁護!悪質な低評価レビューに「そんなわけないやろ」と一蹴
tend Editorial Team

2020.10.06(Tue)

子連れキャンプに必須!絶対忘れたくない持ち物12選
tend Editorial Team

NEW 2025.08.15(Fri)

衝撃…水谷隼がFXで157万円損失か。金メダリストの涙の損切り投稿に「まず生き残れ」と心配の声殺到
tend Editorial Team