tend Editorial Team

2025.07.16(Wed)

「AIで作ったかと思った」と絶賛。ガラスの“精霊馬”、あまりに“完璧すぎる”ビジュアルが、もはや現実離れしている

北澤美術館の公式X(@kitazawa_museum)より引用

お盆の"あのセット"がガラス化!

ナスとキュウリが、こんなにも透明感あふれる存在になるなんて。

 

北澤美術館が7月14日に公式Xを更新し、「ガラス製の精霊馬と精霊牛」を紹介した投稿が注目を集めています。
精霊馬といえばお盆の時期、ナスやキュウリに割り箸を刺してつくる伝統的な飾り物ですが、同館の新商品はその姿を美しいガラスで再現。
劣化の心配もなく、毎年美しい状態で飾れる点が特徴です。
お仏壇はもちろん、玄関やリビングにインテリアとしても楽しめると案内され、投稿は約160万回以上表示されるなど反響を呼んでいます。

 

ナスとキュウリがここまでアートになるとは…と驚かされました。
ガラスの透明感とフォルムの再現度が高く、精霊馬・精霊牛という"供養"の役割を持ちながらも、洗練されたデザインとして現代の生活空間に溶け込む完成度。
季節感と伝統、そして美しさが見事に融合した形に「置いてあるだけで涼しくなる」そんな印象を受けます。
毎年使えるサステナブルさも含め、新しい供養のかたちを提案しているようです。

 

「ナスが宝石に見える」「これは毎年飾りたくなる」「お盆だけじゃなく通年飾りたい美しさ」「AIで作ったかと思った」と、感嘆の声が多く寄せられています。

 

OTHER ARTICLES

NEW 2025.07.17(Thu)

建築学生の卒業制作?かと思ったら、ガチの集合住宅だった。中国の“常識を破壊する”マンション、その“自由すぎる発想”に驚き...
tend Editorial Team

NEW 2025.07.17(Thu)

「毎朝こんな景色が見られるなら早起きできる」と話題。旅先の宿で迎えた“人生最高の朝”、その“絶景”に心が洗われる
tend Editorial Team

NEW 2025.07.17(Thu)

「今ここで初めて言います」原幹恵がテレビで突然の結婚初告白。番組内で電撃入籍発表"親にもまだ言ってない"衝撃の理由とは
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.10.14(Wed)

かわいく感染症対策!ハロウィンにぴったりなかわいいマスク7選
tend Editorial Team

2024.11.14(Thu)

子供が寝ないときどうする?子供の寝かしつけにおすすめのYouTube動画10選
tend Editorial Team

2020.10.12(Mon)

【3歳七五三】おしゃれワンピースで上品に!おすすめブランド6選
tend Editorial Team