tend Editorial Team

2025.07.21(Mon)

「闇が深い」溝口勇児、“タブー”に切り込んだ新ch「NoBorder」が“秒速”でBAN。運営の“見えざる手”に戦慄

溝口勇児の公式X(@mizoguchi_yuji)より引用

NoBorder、動画全削除に溝口勇児が心境を語る

ブレイキングダウンCOO・溝口勇児氏の新企画「NoBorder」に、突如の"動画全削除"という異変が発生しました。

 

実業家であり、格闘技イベントBreakingDownのCOOとして知られる溝口勇児氏が7月20日、自身のXを更新し、新たに立ち上げたYouTubeプロジェクト「NoBorder」のチャンネルが突然バンされ、投稿済みの全動画が削除されたことを報告しました。
「理不尽があったほうがやる気になる」としながらも、「無力な自分が情けないし悔しい」と心境を吐露。
今後はYouTube側に抗議を続ける姿勢も明かしました。
「NoBorder」は、安倍晋三元首相の暗殺事件の真相など、センシティブなテーマに切り込む構成で、これまでに4本の動画が投稿されていました。

 

「NoBorder」の立ち上げ時点で予想された波紋が、想定以上の形で現実となった印象です。
内容がセンシティブであることは確かですが、問答無用の動画削除という事態には、表現の自由とのバランスが問われそうです。
溝口氏が語った「独自プラットフォームを持てる影響力がまだない」という言葉には、情報発信における"土俵"を握る側の力と、それに抗おうとする個人の限界がにじみます。
彼がどのようにこの状況を打破するのか、今後の展開に注目したいところです。

 

SNSでは「予想はしてたけど早すぎ」「闇が深い」「こういうテーマはもうYouTubeじゃ無理なのかも」と、驚きと共に“プラットフォームの限界”を指摘する声が目立っています。

 

OTHER ARTICLES

NEW 2025.07.22(Tue)

オシャレのつもりが、逆に“不審者”に?!夜道で“発光”してしまうネイル、「恥ずかしすぎて指を隠す」と共感の声
tend Editorial Team

NEW 2025.07.22(Tue)

「売る側の人間性が見える」と感動の声。メルカリで届いた“粋な計らい”、そこに添えられた“小さなアート”が尊すぎた
tend Editorial Team

NEW 2025.07.22(Tue)

2025年、ついに“空”が広告になった!夜空に浮かぶ“巨大QRコード”、スマホをかざすと“本当に読める”ことが判明しSN...
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2018.11.16(Fri)

キーワードは“除菌” ママもドクターも安心・納得!正しい加湿器の選び方
tend Editorial Team

2024.08.31(Sat)

ホーロー鍋を後悔なく選ぶ方法!おすすめブランド8選
tend Editorial Team

2020.10.06(Tue)

子連れキャンプに必須!絶対忘れたくない持ち物12選
tend Editorial Team