tend Editorial Team

2025.07.29(Tue)

陰謀論を信じやすいのは文系!?ひろゆきが語る"情報リテラシーと陰謀論"にSNSで賛否両論!

ひろゆきの公式X(@hirox246)より引用

ひろゆきの投稿が波紋を呼ぶ

ひろゆき氏が"陰謀論と文系"について言及、投稿に賛否広がる。

 

元「2ちゃんねる」管理人であるひろゆき氏(西村博之・48)が7月27日、自身のXアカウントで陰謀論に関する意見を投稿しました。
話題となったのは、「物事を“誰が言ったか”でしか判断できない人は、陰謀論を信じやすい傾向がある」という指摘と、それに続く「文系の人は論理的な検証を学ばないまま社会に出ることが多い」という見解です。
特に、「文系の害」と表現された点が波紋を広げ、「学問領域と陰謀論を結びつけるのは短絡的では」といった批判も出る一方、「確かに、根拠を重視しない人が増えた」との同調意見も見られました。

 

投稿全体を読むと、「論より人物」を基準に判断する風潮への警鐘とも受け取れますが、「文系」という言葉が断罪的に使われたことで、議論が過熱する結果に。
学問や教育に対する捉え方だけでなく、「自分で考える力」や「情報の精査能力」が問われる時代背景も浮き彫りになっています。

 

「経済学はどっちなんだ問題あるよね」「誰が言ったかじゃなくて“何を言ったか”が大事」「たしかに文系出身だけど卒論でかなり鍛えられた」など、投稿には様々な立場からのリアクションが寄せられています。

 

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.09(Sun)

ファミマの「モッチ生ドーナツ」3個入りが神コスパと話題沸騰!もちもち食感とカスタードホイップの虜になる人が続出
tend Editorial Team

NEW 2025.11.09(Sun)

復帰の小島瑠璃子さんの発言に「今更感すごい」の声。SNSで広がる『彼女への期待と厳しい視線』のリアル
tend Editorial Team

NEW 2025.11.09(Sun)

高市早苗氏が提唱「サナエノミクス」の『くらし応援3点セット』に国民の関心集中!SNSでは期待と疑問の声が交錯
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.25(Mon)

バン仲村の『優しさ』にネット騒然。「普通に優しいおじさん」の声の一方で「いちいちアップロードするようなことではない」と厳...
tend Editorial Team

2025.09.09(Tue)

「もしこれ見つけたら食べていいの?」アサリの中からひょっこり顔出すカニが発見されSNSで話題に!
tend Editorial Team

2025.10.03(Fri)

巨人・田中将大の日米通算200勝記念セレモニー、サプライズゲストの明石家さんまが長嶋茂雄氏の物真似を披露!
tend Editorial Team