tend Editorial Team

2025.08.21(Thu)

「語彙力の低下も甚だしい」東ちづるの『言葉の違和感』に共感殺到。「ぞんざいな感じがする」は正しいか

東ちづるの公式X(@ChizuruA1)より引用

 

東ちづるが"言葉の違和感"について投稿

女優の東ちづるさんが8月19日、自身のX(旧Twitter)を更新しました。

最近よく耳にする「やつ」という言葉の使い方に違和感を覚えると投稿し、多くの共感を呼んでいます。

 

投稿では、店員さんなどから「青いやつがよろしいですか?」「これ、おいしいやつですよね」「こちらのやつは少し小さめです」といった言葉をかけられると、「どんなに笑顔で丁寧に言われてもぞんざいな感じがする」と、その心境を告白。

この感覚は「私が昭和なのかしらん?」と自問自答し、言葉の使い方が変化している現代社会に一石を投じました。

 

東ちづるさんの投稿を読んで、私もハッとさせられました。

「やつ」という言葉は、私たちも無意識に使っているかもしれません。

しかし、確かに、親しみを込めた表現として使われる一方で、相手や物事をぞんざいに扱うような響きに聞こえることもあります。

 

相手に敬意を払い、丁寧に言葉を選ぶこと。

これはコミュニケーションにおいて最も大切なことの一つです。

東ちづるさんの投稿をきっかけに、私たちも改めて言葉の使い方を見直す良い機会になるのではないでしょうか。

 

この投稿には、ファンから多くのコメントが寄せられました。

「同感します。正しい日本語に触れる機会が減り、語彙力の低下も甚だしいからだと感じてます。」

「一昔前の「のほう(方)」乱発みたいな違和感かな?」

「そこは人それぞれかなと思いました」

といった、賛同や反対、様々な意見が寄せられていることがうかがえます。

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.05(Sun)

福井で激写された『恐竜の将棋対局』に思わず二度見!?ネットでは「竜王戦ってこういうことか」「これは、センスありますね!」...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.04(Sat)

これは一体…洗濯バサミに吊るされたぶどう。実はこれ、風邪でイベントを休んだ子供へのママの優しさだった!?
tend Editorial Team

NEW 2025.10.04(Sat)

カズレーザー、吉本芸人の先輩のおごり文化に「馬鹿げてますよね」と言及。自身は後輩には奢ってもらってたと明かす
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.24(Wed)

俳優・勝村政信、元俳優ラーメン店主で親友・小松正一の訃報に絶句「ラーメン屋になりたいって突然役者辞めて、今日突然いなくな...
tend Editorial Team

2025.08.31(Sun)

時刻表、バグってない?荻窪駅のバス時刻表が怒涛の過密ダイヤすぎて「道路がバスで埋まる」とSNS騒然
tend Editorial Team

2025.09.07(Sun)

え、なぜ人気?沖縄・古宇利大橋の魅力がすごすぎた!口コミで判明した絶景だけじゃない楽しみ方とは!?
tend Editorial Team