ゆういぬの公式X(@you_23515)より引用
新しい思い出の残し方が話題に
Xユーザーのゆういぬさん(@you_23515)が8月26日、自身のXを更新。
妊娠中の姿をかたどった3Dフィギュアを公開し、大きな話題を呼んでいます。
投稿では、「私のフィギュアが届いたwww」というコメントとともに、妊娠36週頃に3D撮影して作成したという自身のマタニティフィギュアを紹介。
「マタニティフォトも撮ったけど、おなかの大きい姿を立体で残しておくのも面白いかな〜と思って」と、作成の経緯を明かしました。
フィギュアは1/20スケール(約8.5cm)と小さいながらも細部まで精巧に再現されており、「作って良かった〜」と大変満足した様子です。
マタニティフォトも素敵ですが、その時の姿を”立体”で、しかも手元に残るフィギュアという形で保存できるなんて、新しい時代の素敵な思い出の作り方ですよね。
写真とは違うリアルな存在感は、当時の気持ちを鮮明に思い出させてくれそうです。
将来、お子さんと一緒にこのフィギュアを眺める日が来るのを想像すると、こちらまで温かい気持ちになります。
この投稿には、「こんなサービスあるんだ!!」「未来のアルバムが立体で埋まっていくのエモすぎる」「めっちゃいいですね」「子供でやりたい」など、絶賛と驚きのコメントが多数寄せられており、思い出の残し方の新たな選択肢として注目を集めています。
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
私のフィギュアが届いた🤣www
— ゆういぬ🐶 (@you_23515) August 26, 2025
マタニティフォトも撮ったけど、おなかの大きい姿を立体で残しておくのも面白いかな〜と思って36wぐらいで3D撮影に行きました✨
とっても良かったので生まれたら赤ちゃんのフィギュアも作りにいこう👶🏻 pic.twitter.com/XPToQKsxIn
単体で見ると大きく見えるけど実際には結構小さくて、1/20スケールなので約8.5cm、200mlのジュースと比べてもこれぐらい。
— ゆういぬ🐶 (@you_23515) August 26, 2025
小さいのに細かいところまでちゃんと再現されてて、顔載せられないけどちゃんと私の顔をしてて面白い😆
作って良かった〜 pic.twitter.com/FPW7jyfu4n
沢山質問をいただいたので💌
— ゆういぬ🐶 (@you_23515) August 26, 2025
こちらは3DMEさんで作成していただきました!
五反田、銀座、渋谷に店舗があります。
ちょうどキャンペーン中で、この大きさだと1万円ちょっとで作れました!
小さいお子さんやペットのフィギュアも作れます👶🏻🐶✨https://t.co/BaaC9b1RCy