
東海オンエア・てつや、経営ホテルが浸水被害で休業を発表
人気YouTuberグループ『東海オンエア』のリーダーてつやさんが9月5日、自身のX(旧Twitter)を更新し、経営する宿泊施設が浸水被害を受け、当面の営業休止を発表しました。
投稿された写真には、水に浸かり濁った施設周辺の様子が写っており、その被害の大きさが伺えます。
「宿泊を楽しみにしてくれていた皆様、本当に申し訳ありません」と謝罪し、復旧に向けて全力で取り組んでいることを報告しました。
また、公式SNSやメールでの連絡を確認するよう呼びかけています。
てつやさんが経営する宿泊施設は、地元愛知県岡崎市にあります。
今回の被害は台風によるものとみられ、てつやさんの投稿に続き、ホテルの公式Xアカウントも同様の報告を行っています。
てつやさんの素早い情報発信はファンに安心を与えましたが、同時に、タレントが手掛ける事業が直面する課題も浮き彫りにしました。
一日も早い復旧を願うとともに、てつやさんとスタッフの方々の安全を心から祈ります。
この一報に対し、SNS上ではてつやさんやホテルのスタッフを心配する声が相次いでいます。
「とにかく皆様の安全を大事に」「早く良くなりますように」といった温かい励ましのコメントや、「東海オンエアの皆は大丈夫?」「ご家族の皆さんも大丈夫かな?」とてつやさん自身の安否を気遣う声も多く見られました。
宿泊を楽しみにしてくれていた皆様、本当に申し訳ありません。
— てつや【東海オンエア】🌹 (@TO_TETSUYA) September 5, 2025
明日以降の営業に関してもまだ確定情報を伝えられない段階です。
1日でも早く復旧できるようにスタッフ一同全力を尽くしているので公式SNSでの発表、メールでのご連絡をお待ちいただいけると幸いです。 https://t.co/7Gt2qUuQf6 pic.twitter.com/5YX3UNelVN
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。