tend Editorial Team

2025.09.13(Sat)

「盗まれました」兒玉遥、フランスで盗難被害に思わず号泣…「無事に帰国できますように」と心配の声相次ぐ

兒玉遥さんの公式X(@haruka_kdm919)より引用

元HKT48兒玉遥、フランスでの盗難被害を涙で報告

元HKT48のメンバーで女優の兒玉遥さんが9月11日、自身のX(旧Twitter)を更新し、滞在先のフランス・ニースでパスポートを盗まれたことを報告しました。
涙ながらに被害を訴える動画も公開され、ファンから心配の声が相次いでいます。

 

兒玉さんは、「ニースでパスポート盗まれました」と報告。
公開された動画では、
「お金はあげるからパスポートは返して」
と涙ながらに訴えるなど、ショックを隠せない様子でした。
その一方で、
「皆さま海外旅行に行く際はくれぐれも気をつけてください!!」
とファンに注意を促し、盗難後の対処法として、
「まず現地の警察署へ行って盗難届を出す、近くの日本大使館へ連絡、半年以内に作成された戸籍謄本と住民票の用意です!!」
と、冷静にやるべきことを具体的に伝えました。

 

ヨーロッパの主要な観光都市では、旅行者を狙ったスリや置き引きが頻発しており、日本の外務省もウェブサイトなどで注意を呼びかけています。
特にパスポートは、身分を証明する重要な書類であるため、盗難に遭うと再発行に多くの手続きと時間が必要となります。
今回、著名人である兒玉さんが自身の経験を詳細に発信したことで、海外渡航時の貴重品管理の重要性が改めて多くの人に認識されるきっかけとなったようです。

 

この投稿には、ファンから多くの心配や励ましの声が寄せられています。
「怪我が無くて本当良かった。フランスは観光客を狙ったスリが凄く多いからね」
「どうしてはるっぴばかりこんな目にあっちゃうんだろう」
といった身を案じるコメントのほか、
「無事に帰国できますように」
「はるちゃんの苦しそうなガチ泣き、本当にかわいそう」
など、彼女の無事を祈る温かいメッセージで溢れていました。

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

【あわせて読みたい】
「推し活、最新トレンド2025年!デジタル証券という選択肢に注目」

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.29(Wed)

「この店、常連だから覚えられてるよ」得意げに話す男。実はクレーム常習客だと認識されていた【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.29(Wed)

職場では「天然キャラで人気あるんだ」と信じていた私。飲み会でのあだ名を知り顔が引きつった【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.29(Wed)

「そんな汚い手で触るな」介護中の義母に言われた屈辱の一言。後日、義母が泣いて謝った理由【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.28(Sun)

「まず身内に言ってはどうか?」小沢一郎氏、自民党のSNS法的措置に関する発表に苦言。ネットでは「正論すぎてぐうの音も出な...
tend Editorial Team

2025.09.07(Sun)

綾野剛がR18映画で挑む『女性を愛することを恐れる男』とは。新作『星と月は天の穴』で見せる新境地
tend Editorial Team

2025.10.23(Thu)

日本共産党・志位和夫氏が「最悪の時代逆行」と批判、理由は高市新首相の『労働時間規制緩和』指示。SNSでは「あなたが言って...
tend Editorial Team