
魔裟斗、井上尚弥選手の「衰え」を否定
元K-1世界王者の魔裟斗さんが9月15日、自身のYouTubeチャンネルを更新。
プロボクサー・井上尚弥選手の試合内容について言及し、その分析が注目を集めています。
動画で魔裟斗さんは、井上選手の直近の試合を観戦しました。
一部で囁かれていた「衰えたのではないか」という声に対し、
「今回の試合内容はそれを完全に否定するものだった」
と自身の見解を述べました。
むしろ、32歳になった井上選手が、がむしゃらに倒しにいくスタイルから、相手をコントロールして完璧に勝利する「ベテランの戦い方」へと新しい段階に入ったのではないかと高く評価しました。
井上選手は、その圧倒的なKO率で世界的な評価を確立してきたボクサーです。
そのため、判定まで持ち込まれる試合展開に対し、一部のファンからパフォーマンスの低下を懸念する声が上がっていました。
しかし、同じく世界の頂点で戦ってきた魔裟斗さんのようなレジェンドが、それを「進化」と捉えて解説したことで、多くの格闘技ファンが試合の奥深さを再認識するきっかけとなったようです。
この分析動画には、多くの視聴者から共感のコメントが寄せられました。
「今までで1番強い井上尚弥を見れた気がした」
など、井上選手の高い技術力を称賛する声が目立ちました。
また、
「倒すシーンも勿論観たいですが、だけが観たい訳じゃないです。堂々と勝つ姿が観たいんです」
「倒すボクシングよりも見ごたえがありました」
といった、判定勝ちの試合内容を肯定的に捉える意見も多数見られました。