
2つのパンダ弁当の表情の違いが話題に!
Xユーザーのるささん(@rusa530haru528)が9月20日、自身のX(旧Twitter)を更新しました。
投稿では、「同じ商品なのにどうした?キャラ違いすぎるやろ」というコメントとともに、同じパンダのお弁当を並べた写真を掲載しています。
左のお弁当のパンダは愛らしくにっこり微笑んでいるのに対し、右のお弁当のパンダはどこか険しい表情で、強烈な個性を放っています。
同じ商品でありながら、これほどキャラクターに違いが出るという、面白くも愛おしい状況が大きな反響を呼びました。
思わず「どっちのパンダさんにする?」なんて選びたくなってしまうほど、それぞれのパンダに愛嬌が感じられます。
コンビニやスーパーで「顔が違う」と話題になったキャラクターパンなど、作り手さんの個性が光る商品は、私たちにささやかな幸せを届けてくれます。
この投稿には、多くのユーザーから声が寄せられています。
「昨日お店で見ましたが近くにいた子どもが「怖い」って言ってました」
「右のは耳に貼る海苔を目に貼ってしまったな(笑)」
「おそらく厳しい残業を乗り越えた者たちの作った弁当だ面構えが違う」
「パンダの可愛さに気を取られてましたが、国産うなぎをお布団にする高級志向でびっくりです!」
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
同じ商品なのに
— るさ (@rusa530haru528) September 20, 2025
どうした?
キャラ違いすぎるやろ🙂↕️
2025.9.19#KINOKUNIYA pic.twitter.com/wdx7jeavhp