tend Editorial Team

2025.11.05(Wed)

ひろゆき、高市首相誕生で日本が良くなるか?との質問に「思わないんですよ」とまさかの即答!その理由とは?

ひろゆきの公式X(@hirox246)より引用

ひろゆき、高市首相での経済改善を疑問視

実業家のひろゆきさんが11月3日、自身のYouTubeライブ配信で、高市早苗首相の誕生による日本経済への影響について見解を述べました。

 

配信中、リスナーから高市首相で日本経済が改善するかとの質問が寄せられた際、ひろゆきさんは「思わないんですよ」と即答しました。

 

その理由として、日本の産業がお金を生んでいない根本的な問題に言及。
高市さんが掲げる社会保障改革などが長年続けば上向く可能性はあるとしつつも、現状の課題を指摘しました。
特に、若い労働者が給与の約3割を保険などに支払っているため自己投資や出産にお金を使えず、少子化が進行していると説明。
「子どもが減っていて経済が良くなっている国は基本的に存在しない」
と述べました。

 

そして、首相が変わった程度で1年程度で改善するとは考えにくく、長期的な取り組みが必要であるとの見解を示しました。

 

このひろゆきさんの見解に対し、SNSでは多くの意見が寄せられています。
「子供に対する補助や支援のありようを根本的に見直すべき」
「次世代育成に貢献した人に報いる政策が不足している。わずかばかりの給付や控除ではまったく不十分だ。」
「少子化対策って言うは易しなんだけど、それに成功した国ってあるかな?」
「実は経済って雰囲気とかそういうのにもかなり左右される。劇的に良くなる事はなくても、石破時代とは比べ物にならないくらい良くなるでしょう。」

ひろゆきの公式YouTubeチャンネル

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.05(Wed)

カフェで隣のカップルが「別れたい」と揉めてた。聞こえてきた名前に、私が固まった理由とは…【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.05(Wed)

「この子、どうしよう…!」あなたはどのタイプ?道に捨てられた子犬を前にした時の反応からわかる、あなたの性格診断【心理テス...
tend Editorial Team

NEW 2025.11.05(Wed)

「伊東市民はかわいそう」「絶対拒絶」と悲観的な声が続出、理由はN党・立花孝志が伊東市長選に出馬表明したことにあった
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.17(Sun)

騒然…井川意高が学歴マウントで強く非難。SNSで「品がない」と批判殺到、一体なぜここまで…?
tend Editorial Team

2025.09.12(Fri)

【謎の建築物】投稿主「またまたヤバいところに来た。」まるで積み木のような建築物に「ここはどこ?」と関心の声集まる
tend Editorial Team

2025.10.29(Wed)

ひろゆき「自衛隊でもなんでも使えば良い」と相次ぐクマ被害に言及。SNSでは「誰でもいいから助けて欲しい」の声も
tend Editorial Team