tend Editorial Team

2025.11.18(Tue)

闘う料理人・こめお、おせちの『誤発注商法』を否定→「本当なの?」「怪しいのは怪しい」と厳しい声が集まる

こめおの公式X(@komeo1144)より引用

こめお、誤発注商法を否定

「BreakingDown」への出場経験がある、闘う料理人・こめおさんが、11月15日に自身の公式X(旧ツイッター)を更新し、おせち料理の誤発注トラブルについて報告しました。

 

こめおさんは、1000個のおせちを売り切り達成感に浸っていたところ、発注数が倍になっていたことが発覚したと明かしました。
追加で1000個を販売しなければならない状況に、精神的に追い込まれていると綴っています。

 

また、一部で指摘された意図的な「誤発注商法」ではないかと疑う声に対し、こめおさんは長文で経緯を説明し、故意ではないと主張。
すでに購入した人を考慮し、値下げ販売はしない方針を示し、今後は実直に頑張るだけだと前を向く姿勢を見せています。

 

SNS上では、
「本当なの?こめおの確認不足にしても、ずさんすぎないか?」
「怪しいのは怪しい。」
「手書きの発注で1000と2000は間違えないだろう。でもネット発注とかネット購入って、最後の確認の時に間違いがないか見直すと思うんだけど。いずれにしても不注意ですね。」
「スタッフと2000個売れそうと話していて9月に工場から今月末まで追加受け付けると言われスタッフが追加したんだから普通に見通しが甘かっただけ」
「商法だとしても、取引先からすれば名誉毀損みたいなもんだし、最悪な正月を迎える事になるだろう。」
など、さまざまな意見が寄せられています。

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.18(Tue)

「許してはダメ」「支持する国民が多いなら民意」と賛否の声。共産党・志位和夫氏「どこまで暴走するつもりか」と高市首相の非核...
tend Editorial Team

NEW 2025.11.18(Tue)

「センスに脱帽」「なんて素敵な言い回し」と称賛の声が相次いだ、ジョージ・グラス駐日米国大使の、中国総領事らへの痛烈な皮肉...
tend Editorial Team

NEW 2025.11.18(Tue)

「正直引退してほしくない」「涙が溢れました」「笑顔で引退してほしい」と温かい声続出!K-1元3階級制覇王者・武尊が電撃引...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.31(Sun)

【無印良品】「これはバウムじゃない」と賛否両論!250円のみたらし団子風バウムが「バウム嫌い」さえも沼らせる魔性のワケ
tend Editorial Team

2025.08.28(Thu)

マタニティフォトの次は3Dフィギュア?妊娠中の姿を手のひらサイズで残すサービスに「めっちゃいいですね」の声続出
tend Editorial Team

2025.10.09(Thu)

小泉純一郎元首相、息子・進次郎氏の総裁就任は時期尚早と考えを明かす。SNSでは「政治家としての資質が問われている」と厳し...
tend Editorial Team