ポケットに手を入れた中国高官の威圧的態度にSNSで騒然
高市早苗首相の国会での発言をめぐり、18日に北京で局長級協議を行い、外務省アジア大洋州局長と中国外務省アジア局長による協議の様子が、夕方のテレビニュースなどでも報じられました。
日本の高市首相が台湾有事の「最悪ケース」を想定し、日本の安全保障上の「存立危機事態になり得る」と発言したことに対し、中国側は強烈に反発。
今回の協議は、この問題に関する双方の主張を伝え合う場として注目されていました。
協議を終え、中国側高官がポケットに両手を突っ込みながら何かを話し、一方の日本側局長は通訳に耳を傾け、ややうつむき加減で渋い表情を見せている映像が公開されると、その態度に関心が集まりました。
SNSでは以下のようなコメントが寄せられています。
「田舎ヤンキーかよ」
「ありえない態度」
「ひでえな」
「優位性ジェスチャーじゃない。品位のかけらない。これは世界も見ているのでこれが中国の国交の態度や姿勢っていうのがあからさまになったっていう事。これはかなりの収穫。」
「対外的にはそうせざるを得なかったんやろなw 中身はどうだったんだろねぇ」














