オレンジページnet

2015.01.28(Wed)

恵方巻きだけじゃない! 節分に食べたいラッキーフード

tend0128_orepe

恵方巻きだけじゃない!節分に食べたいラッキーフード いわし・豆腐・こんにゃく
2月3日の節分といえば、
いり豆や恵方巻きを食べる習慣が有名ですが、
ほかにもラッキーフードがあります。
いわしは、焼いたときに出る煙とにおいを
鬼が嫌うといわれ、豆腐は、その白さで
邪気を追い払うとされています。
また、食物繊維が豊富なこんにゃくは、
体内の砂を払う「砂おろし」と呼ばれ、
身を清める意味で食べられてきたそう。
それぞれに理由がありますが、
どれも体にうれしいものばかり。
一年の健康を願って、節分の献立にいかがですか?

RANKING

OTHER ARTICLES

2020.06.10(Wed)

【おうちで実験】できたてが格別!親子で〈手作りバター〉にチャレンジ♪
オレンジページnet

2020.06.03(Wed)

鮮やかなグリーンにこどもの目が釘づけ! ほうれん草のもっちりパン
オレンジページnet

2020.05.26(Tue)

ビールにも、お弁当にも♪ 香ばしおかず『ささ身のごまごろも焼き』のレシピ
オレンジページnet

RECOMMEND

2025.09.04(Thu)

長谷川京子が明石家さんまとの「仲睦まじい」ツーショットを公開
tend Editorial Team

2025.10.03(Fri)

「これを見るために仕事を辞めた」世界一周中の旅人が投稿した『息をのむ絶景』に「会社辞める価値あります」「世界一周素敵すぎ...
tend Editorial Team

2025.10.22(Wed)

「数秒出ててビックリ!」沢口靖子と福本莉子が『絶対零度』で「東宝シンデレラ競演」!視聴者が唸った粋なサプライズ
tend Editorial Team