tend Editorial Team

2012.10.29(Mon)

アントワープの知られざる名ショコラティエ、グンター・ワッテ

街の中心地でありながら、静かな通りにあるグンター・ワッテ。わざわざ遠方からこのサロンに来る客も少なくない。

街の中心地でありながら、静かな通りにあるグンター・ワッテ。わざわざ遠方からこのサロンに来る客も少なくない。

ショコラティエの激戦区でもあるベルギー、アントワープ。多くのショコラティエが海外へ意欲的に進出する中、ここアントワープ1店舗のみで確実に固定客を掴み、その名を馳せているのがショコラティエ グンター・ワッテ氏の「グンター・ワッテ」。洗練されたスタイルとクオリティの高さで、地元を中心に高い評価を得ています。

ラグジュアリーな店内は落ち着いたダークブラウンと白が基調。2007年6月にオープン。

ラグジュアリーな店内は落ち着いたダークブラウンと白が基調。2007年6月にオープン。

ショコラトリーとサロンが一緒になった店舗がひっそりとあるのは、アントワープにある世界遺産のプランタン=モレトウス博物館のそば。堅実な外観と対照的に、店内はきらびやかな高級感があります。入ってすぐ右手には、ゴージャスなシャンデリアの下に艶々としたプラリネとケーキがショーケースに並び、それぞれ名前と味が写真付きで表示されています。

36種のプラリネ、12種のトリュフが常時ある。300gで14〜17ユーロ〜、600gで28〜34ユーロ、900gで42〜46ユーロ。

36種のプラリネ、12種のトリュフが常時ある。300gで14〜17ユーロ〜、600gで28〜34ユーロ、900gで42〜46ユーロ。

バリーカレボー社の高級カカオを使ったショコラには、仏像や薔薇などのユニークな形のものもあり、値段も300g当たり14ユーロ〜とリーズナブル。向かいの壁側にはオランジェやカカオのパーセンテージ別のタブレットなどもあります。奥は席数26席のサロン。女王様が座るような大きな椅子が置かれ、ゴールドのウオールペーパーが落ち着いた雰囲気を醸し出しています。サロンの奥は、グンター・ワッテ氏のアトリエになっています。

「上質なチョコレートには、上質のコーヒー・紅茶を」とこだわったセレクション。このコーヒーを目当てに来店する人も。

「上質なチョコレートには、上質のコーヒー・紅茶を」とこだわったセレクション。このコーヒーを目当てに来店する人も。

チョコレートのみならず、このサロンで提供するコーヒーや紅茶にも大変こだわっているグンター氏。カウンターの後ろには、存在感のある大きなケースにストックされたコーヒー豆とティー。イタリア製の特別なコーヒーマシーンでローストされたばかりのフレッシュなアロマを放つコーヒーは、ケニアやコロンビアなど定番から、ハワイ、マイソール(インド)、ニカラグアなど世界各地のコーヒー豆が揃えられており、その数22種類。また紅茶も20種の中から選ぶことができます。

コーヒー・ショコラ・ビスケットの人気セットは5.5ユーロ。スタンダードなワッテ・コーヒーは2.6ユーロで、他のコーヒーも一杯3.5ユーロ〜4.5ユーロと手頃。

コーヒー・ショコラ・ビスケットの人気セットは5.5ユーロ。スタンダードなワッテ・コーヒーは2.6ユーロで、他のコーヒーも一杯3.5ユーロ〜4.5ユーロと手頃。

人気のメニューは「Sweet Afternoon Koffie(甘い午後のコーヒー)」(5.5ユーロ)。自家焙煎ブレンドのコーヒーに、プラリネ2種とビスケット2種が銀製トレイに載ったセットです。コーヒーとちょっと甘いものが食べたいときにちょうど良い量。フィリングの詰まったプラリネは、噛んだ瞬間に溶けてチョコレートとともに口の中で絡まり、風味が口いっぱいに広がります。まろやかで香ばしい本格コーヒーもまさに相性抜群。また、単品でコーヒーを頼んでも、ひとつプラリネが添えられます。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.04(Thu)

まるで映画のワンシーン…柴咲コウ、台湾に降臨!アンニュイな表情に「やるねー、絵になるの~。」
tend Editorial Team

NEW 2025.09.04(Thu)

錦鯉・渡辺とバナナマン設楽のディズニー旅行に「おっさんふたりで…可愛すぎるだろ」とファン悶絶
tend Editorial Team

NEW 2025.09.04(Thu)

いけちゃん、不倫騒動の代償か…「仕事が無いので家具家電売ってきた」と衝撃の近況報告
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.31(Sun)

配達員「訴えたら勝てそうじゃね」エレベーター無し5階への大量の水、その絶望的な光景に同情の声殺到
tend Editorial Team

2025.08.20(Wed)

ヒカルの妻・進撃のノア、新居公開で意外な一面『雲の上みたいな人がニトリやSHEINで買い物してるのが親近感』
tend Editorial Team

2025.09.02(Tue)

武田久美子、57歳にして娘とクラブへ!「久美子さんかっこいい!!!」「素敵です」とファンから絶賛の声が集まる
tend Editorial Team