MY LOHAS

2015.12.07(Mon)

とにかく頼りになる。産後の助産師訪問ケアがすごい【ドイツでママになる】

151205germanmama_top

先日のお話(妊娠出産にかかるお金の話)で、ドイツでは産後の助産婦による自宅訪問ケアも健康保険でカバーされるということに少し触れました。この自宅訪問ケア、じつは私がドイツでの妊娠出産経験を経て、もっとも良かったと感じているシステム。そこで今回はそこのところをもう少し詳しくお話したいと思います。

ママと赤ちゃんを訪問助産師が徹底サポート

ドイツには出産後、助産師が自宅まで足を運び、ママと赤ちゃんの手助けをしてくれる「産後ケア」のシステムがあります。訪問頻度は、退院後はじめの一週間ほどは、毎日~2日おきぐらい、その後少しずつ間隔が空いていき、週1回、2週に1回となり終了、期間は出産から約2か月間にわたります。

RANKING

OTHER ARTICLES

2020.06.02(Tue)

ちょっとそこまで! の簡単メイク。5分で仕上げる方法
MY LOHAS

2020.05.25(Mon)

美容エディター厳選! 敏感肌のために開発された日焼け止め新作4
MY LOHAS

2020.05.15(Fri)

食べても罪悪感ゼロ! 体にやさしいヘルシーおやつ5選
MY LOHAS

RECOMMEND

2025.08.23(Sat)

【謎スポット】渋谷でサムライの甲冑体験!?日本人こそ体験すべき!本物甲冑を着る歴史体験が熱い
tend Editorial Team

2025.10.28(Tue)

突然魔法が使えるようになったら、あなたはどうする!?その時の反応からあなたの性格を探る【心理テスト】
tend Editorial Team

2025.09.09(Tue)

「もしこれ見つけたら食べていいの?」アサリの中からひょっこり顔出すカニが発見されSNSで話題に!
tend Editorial Team