babyco

2015.12.28(Mon)

"ピアノを習う子は頭が良くなる"は本当? ウワサを検証

20151216162312-thumb-500x414-1733

この春からお子さまが幼稚園や小学校に入園・入学されるご家庭の場合、冬の段階で、お子さまにどんな習いごとをさせるか、考えはじめる方も多いのではないでしょうか。 特に「ピアノ」は「情操教育」や「脳の発達」を期待されることが多い人気の習いごとでもあります。 カシオ計算機株式会社が、国内難関大学の20~30代在校生・卒業生男女300名を対象に、子どもの頃の「ピアノレッスン」と「学力」に関する意識・実態調査を行った結果、多くの難関大生の43%が早期に「ピアノレッスン」を始めており、 「子どもの頃のピアノレッスン」がご自身の「情操教育」「学力」に影響があったと考えていることがわかりました。

実際にピアノ経験者300名を対象に「子どもの頃のピアノレッスン」についてどう感じているのか、意識・実態調査を行いました。

RANKING

OTHER ARTICLES

2020.05.28(Thu)

知育アドバイザーおすすめの「読み聞かせ絵本」とその効果
babyco

2020.05.22(Fri)

【管理栄養士監修】ママにも赤ちゃんにも大切な葉酸のこと
babyco

2020.05.14(Thu)

ベビーマッサージはいつからできる? 効果やおすすめオイルは?
babyco

RECOMMEND

2025.08.25(Mon)

【無印良品】「火を使いたくない…」夏の民を救う290円の冷や汁が売れすぎなワケ。ただし「もう売ってない」と悲鳴も…
tend Editorial Team

2025.08.17(Sun)

作れるのは国内にわずか5人!?近沢レースの新作「卵かけご飯ハンカチ」、超絶技巧がヤバすぎると420万人が注目
tend Editorial Team

NEW 2025.08.29(Fri)

【着物×海外刺繍】着物に海外の刺繍はアリ?ナシ?作者の葛藤が生んだ一枚が「めっちゃおしゃれ~」との声も!
tend Editorial Team