woman excite mama

2017.02.15(Wed)

予防接種も安心! 子どもが20歳になるまで使える母子手帳のメリット

こんにちは、ママライターのパピルスです! インフルエンザが全国的に猛威をふるっていますね。筆者の住む地域でも学級閉鎖の話をあちこちで聞くようになりました。 受験生のいるご家庭では一家全員、予防接種をしておられる家庭も多いようです。 子どものインフルエンザの予防接種で必要なのが“母子手帳”ですね。 一般的な母子手帳は6歳まで記載できるような内容に作られていますが、6歳を過ぎてもインフルエンザの予防接種の際には母子手帳が必要になります 。 予防接種や身長体重の記録など、「6歳を過ぎても記録できる母子手帳があったら良いのにな」と思われる方もいらっしゃるのでは? そんな方に朗報です!このたび20歳になるまで記録できる母子手帳(母子健康手帳)が発売されましたので、そのメリットをお伝えしたいと思います。

RANKING

OTHER ARTICLES

2017.08.09(Wed)

夏休み中の大きな壁! 本嫌いの子でも楽しく「読書感想文」を乗り切るコツ
woman excite mama

2017.07.31(Mon)

インスタ映えで人気のパレタスのアイスも! 夏休み必ず行きたい6日間限定の「おとなこども博」
woman excite mama

2017.07.28(Fri)

脱力シンプルライフが人気!整理収納アドバイザーlinenさんの「暮らしのお気に入りたち」【前編】
woman excite mama

RECOMMEND

2025.08.25(Mon)

【夫婦ダンス】宮崎麗果、夫・黒木啓司と「息の合わない?」ダンス動画を公開!「5人産んでこのスタイル」と絶賛の嵐
tend Editorial Team

NEW 2025.08.30(Sat)

益若つばさ「40代をどう過ごそうか…」悩んだ末の『4度目イメチェン』に「こんなつばささんも見れるなんて」と反響
tend Editorial Team

2019.06.10(Mon)

紫外線によるシミ・シワなどにつながる? ストレス肌がもたらす光老化の危険性とその対策
tend Editorial Team