加藤朋美

2015.10.20(Tue)

苦いマニキュアで指しゃぶりを卒業できる!?

9c5739ed0d9277e9c81b77170ad39810.jpg


子どもの指しゃぶりに悩んでいるママさんへ朗報。
歯医者さんもおすすめする「苦いマニキュア」があるのをご存じですか?ベビーの頃のおしゃぶりはそれほど歯並びに影響がないと言われていますが、3歳~4歳になってまでの指しゃぶりや爪噛みは、爪がボロボロになるなど見た目の印象も悪く、さらに前歯が出てきたりと、歯並びが悪くなる心配もあり、親としては無理なく自然にやめさせてあげたいところですよね。


苦いマニキュア

そこでおすすめしたいのがこちらの、誤飲防止剤配合のトップコート。これを爪に塗っておくと、舐めたときに苦味が広がり、もう舐めるのが嫌!となるそうです。もちろん人体には安全な成分でできているので子どもにも安心です。誤飲防止ということで、口に入れてほしくない玩具などにも使用できるそう。 手を洗っても落ちず、落とすときはマニキュアのリムーバーを使います。

4歳未満の子どもの場合、まだ味覚が発達していないので、効果が見られないこともあるそうですが、だいたいは数回塗っただけで「まずーい!!」となり吸わなくなるそうです。 友人の子も歯医者さんに勧められて試したところ、1週間ほどで指しゃぶりが卒業できました。これなら、「何でわからないの?」などと、ママが無理に叱ったりイライラすることもなくなり親子でハッピーになれますね。

スイス生まれの「マヴァラ バイターストップ」が人気のようですが、他にもいつくか種類があり、どれもインターネットで購入できます。 その子によってベストなタイミングがあると思いますが、お悩みの方は、歯医者さんや専門家などに相談したうえで、試してみてはいかがですか?

RANKING

OTHER ARTICLES

2017.10.16(Mon)

幼児期までは五感をフル回転させながら味覚のストックをどんどん増やしてあげて!
加藤朋美

2017.07.29(Sat)

出産祝いやプチギフトにも! 今どき優秀ベビーグッズを発見。
加藤朋美

2017.07.25(Tue)

IID世田谷ものづくり学校夏のKIDSワークショップへGO!
加藤朋美

RECOMMEND

NEW 2025.11.25(Tue)

店員「今の客、最悪でしたね」→客「聞こえてんだけど!」最悪の事態を収めた店長の機転とは【短編小説】
tend Editorial Team

2025.09.02(Tue)

田村淳、娘たちへ「学校は命をかけて行く場所じゃない」夏休み明けの父の言葉に「深く同意します」と共感の声
tend Editorial Team

2025.10.20(Mon)

 日本維新の会・吉村洋文代表、玉木代表の「二枚舌」批判を一蹴。吉村氏の姿勢にネットでは「今後の日本は良くなりそうな気がし...
tend Editorial Team