tend Editorial Team

2025.02.24(Mon)

「報道されない現状がまだある」サンド伊達、能登の被害状況に驚愕「避難所にまだ人がいる」

伊達みきおの公式ブログより引用

 

伊達みきお、能登半島の現状を報告

お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(50)と富澤たけし(50)が22日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー」に生出演。
石川県・能登を訪問したことを報告した。

 

伊達は「実は19日と20日の2日間、能登に行ってきました」と明かし、ロケの前日に自主的に現地入りしたことを説明。
能登地方は「吹雪で、大雪でした」と厳しい環境であったと振り返った。

 

昨年1月1日に発生した能登半島地震後、初めて訪れた伊達は「報道ではあまり見なくなったけれど、まだまだ家が潰れたままの場所も多い。
仮設住宅もたくさんありました」と、復興の遅れを実感したという。

 

さらに、能登では地震の後に昨年9月の豪雨被害も発生。その影響で「(家屋の)1階部分が流された人たちが、今も体育館で避難生活を続けている」と説明し、「正直、われわれも知らなかった。ニュースは見ていたつもりだったけれど、びっくりした」と語った。

 

富澤も「地震の被害者は仮設住宅に移ったが、豪雨の被害者はまだ避難所にいると聞いて驚いた」と補足。
伊達は「重機が動き、ダンプが走り回っているけれど、まだ解体すらされていない家がたくさんある。復興にはまだまだ時間がかかると感じた」と現地の様子を伝えた。

 

ニュースでは伝わりにくい能登の現状に触れ、「まだまだ支援が必要な状況が続いている」と締めくくった。

OTHER ARTICLES

NEW 2025.05.12(Mon)

「日陰を持ち歩ける!?これはリピーター続出!」無印良品のサファリハットが話題!口コミ高評価の理由とは?
tend Editorial Team

NEW 2025.05.12(Mon)

「ママに見せたいものがあるんだ…」2児の母芸人が長男からの母の日サプライズに感激
tend Editorial Team

NEW 2025.05.12(Mon)

「痛ましい事故が発生」ゴミ清掃員兼芸人・滝沢秀一が語る清掃現場の危険「知らなかった」では済まされない…
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2021.05.17(Mon)

頑張るママにご褒美を。お取り寄せできるハーブティーでリラックスしませんか
tend Editorial Team

2020.06.09(Tue)

肌が変わったなと思ったら 今すぐ始めるシミ対策※! ※メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
tend Editorial Team

2018.11.16(Fri)

キーワードは“除菌” ママもドクターも安心・納得!正しい加湿器の選び方
tend Editorial Team