
カルディの公式X(@KALDI_webshop)より引用
カルディ、生ハム回収へ サルモネラ菌が検出されたため
「カルディコーヒーファーム」を運営するキャメル珈琲は8日、全国の店舗で販売した一部の生ハムからサルモネラ属菌が検出されたとして、対象商品の自主回収を発表し、謝罪した。
対象商品は「オリジナル 生ハム切り落とし」で、賞味期限が5月7日~5月18日となっている商品。消費者庁リコール情報サイトによると、4月11日から5月6日までの間に全店で販売された商品は7万824個にのぼる。
カルディは「お手元に対象商品がございましたら、大変お手数をおかけしますが、カルディコーヒーファームの店舗へお持ちいただくか、下記のお問い合わせ先までご連絡くださいますようお願いいたします」と告知し、消費者に謝罪の意を表明した。
このニュースはSNSでも大きな反響を呼び、X(旧Twitter)では「カルディ全店」がトレンド入りした。
消費者からは「カルディがトレンドに入ってるから美味しい物がバズったかと思ったら違った」「カルディで生ハム買ったことあるんだけど」「サルモネラ菌はやばい」といった声が多数寄せられ、注意喚起のコメントが相次いでいる。