tend Editorial Team

2025.05.28(Wed)

「楽しむなら代償も覚悟せよ」GACKT、富士山遭難事故に訴えかける「ルール破って他人に命を懸けさせるな」

GACKTの公式X(@GACKT)より引用

 

GACKT、無謀な登山者に厳しいメッセージ

歌手のGACKT(51)が27日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、閉山中の富士山への無謀な登山と遭難救助について言及しました。

 

GACKTは、「山梨県、富士山での遭難者ヘリコプター救助の有料化検討」とする記事を引用し、「閉山中の富士山で無謀な登山による遭難が相次いでいる」と投稿しました。

 

続けて、「救助に出るヘリの燃料費は1時間で40~50万円。これは金額の問題だけではなく、救助する側も命懸けであることを理解しなければならない」と述べました。

 

自身もヘリの操縦訓練を受けているというGACKTは、「山に近づくと予想もつかない乱気流に巻き込まれ、ホバリング中の機体は一瞬気を抜くだけでバランスを失い墜落することも珍しくない」と、救助現場の危険な実情を明かしました。

 

また、「登山を仲間や家族と楽しむのは良いことだが、閉山中は話が別であり、そこには明確な『禁止』の理由がある。ルールを守るのが筋だろう」と強調し、無謀な登山者に疑問を投げかけました。

 

さらに、「どれだけ準備しても事故は起きる可能性がある。ルールを守ることはもちろん、万が一の想定も絶対に必要だ」と述べ、「楽しむ自由を選ぶなら、代償と責任を引き受ける覚悟がなければ、周囲の人を巻き込むことになる」と訴えました。

 

GACKTの投稿は、登山者自身の責任意識と周囲への配慮の重要性を改めて示す内容となっています。

 

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.11(Tue)

夫「家計が苦しいのはお前のせい」→夫のカード利用明細を見て、怒りより深い絶望を感じた話【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.11(Tue)

待ち合わせ5分前「やっぱ今日やめとく」とドタキャンLINEした友人。続く呆れた一言とは【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.11(Tue)

「新人に教えるとか面倒だよ」と言う先輩。だが新入社員が表彰された日、何も言えなかったワケ【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.15(Fri)

札幌で「沖縄フェスビアガーデン2025」開催!
ぷれにゅー

2025.08.17(Sun)

財布を落とし「人生詰んだ」→まさかの「なにも取られてなかった」!落としても中身が無事だった意外すぎる理由とは!?
tend Editorial Team

2025.10.09(Thu)

元AKB48・河西智美、産後-28kgを達成したダイエットの秘訣を公開!ファンからは「良い意味で劇的ビフォーアフター」と...
tend Editorial Team