tend Editorial Team

2025.06.09(Mon)

【体験談】旦那達にアピールしてくるママ友がしんどい…

 

公園で初めて会ったときから、ちょっと空気が違ってた。

小柄でフリル多めの服、ふわふわの巻き髪にピンクのネイル。
ハキハキ系が多いママ友の中で、ひときわ「ゆるふわ」な雰囲気だった彼女。

名前はナオミさん(仮名)
小学1年の男の子のママで、聞けばバツイチのシングルマザー。

その時点では、まぁ別に気にしてなかった。
むしろ、元気でよく笑うし、話も合うし、「いい人なのかも」って思ってた。

でも、それは——うちの旦那が登場するまでの話だった。

BBQの時、「えっそれナオミさんがやるの?」ってなった件

マンションの中庭で、いつものママ友グループと家族合同でBBQをした時のこと。
パパたちが交代で火をおこしてくれている間、ママたちは野菜のカットや飲み物の準備。

そこにナオミさんが、すっと近づいていった。

「○○くん(←うちの夫の名前)、わ〜♡火おこし上手〜♡」

え……名前呼び!?
ていうか、今“わ〜♡”って言った? 本気で?

その場では誰も突っ込まなかったけど、私は一瞬で背筋がスッと冷えた。

「旦那さん、優しすぎ〜♡」と“甘えモード”全開

別の日、公園で遊んだ帰り。
車で来ていたうちの夫が、ママ友+子どもたちを駅まで送ってくれることになった。

助手席に乗るのは、当然、年配のママ友……と思いきや。

「あっナオミ、乗る〜♡♡♡」

彼女はサラッと助手席に乗り込み、夫にこう言った。

「え〜こんなに運転優しい人、いないかも♡元旦那とは大違い〜♡」

……は?
いやいや、あなたの元旦那と比べるの、うちの夫じゃなくてよくない?

私が後部座席でモヤモヤしてるのも知らずに、ナオミさんはキャハハと笑っていた。

「私のこと、女として見てないよね?」って、何の確認?

後日、別のママ友・ユキさんがナオミさんに言われたという。

「ねぇねぇ、○○くん(ユキさんの夫)、私のこと“女として見てない”って感じで悲しい〜」

これ、軽いジョークのつもりかもしれないけど、普通の感覚じゃ出てこない

結局、ユキさんも「あの人ちょっと苦手かも」とフェードアウト。

「シングルだからって疑うのは失礼」と思ってた私も、正直、だんだん目が冷めていった。

女としてのスイッチ!?

もちろん、シングルマザーだからということは全く関係ない。
むしろ、シンママでもしっかりしててサッパリした人もたくさん知ってる。

でも、ナオミさんの場合はちょっと違った。
どこか、“女”としてのスイッチを抜かずにママ友付き合いをしてる感じ。

それは無意識かもしれない。
でも、既婚のママたちにとっては、笑ってスルーできないラインがある。

最後の一言で、私は距離を置くことを決めた

ある日、偶然ナオミさんと2人で会ったとき、彼女がポロッと言った。

「ね〜、○○くん(←私の夫)って、もし独身だったら絶対モテるよね〜♡」

その瞬間、私の中で何かが“スンッ”と冷めた。

ああ、この人とはもう表面的な付き合いでいいやって。

編集後記:「女友達」と「ママ友」は、似て非なるもの

“ぶりっ子シンママ”という肩書きだけなら、まだ可愛い。
でもその裏に、他人の家庭に“じわじわ入り込む雰囲気”を感じると、話は変わってくる。

・うちの旦那に“やたらボディタッチ”
・他人の夫に“名前呼び&謎のあだ名”
・「旦那さん優しい〜♡」の乱発
・独身モードを抜かない空気感

ママ友付き合いにおいて、「女」としての距離感を忘れたままだと、信頼関係は一瞬で崩れる。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.11(Tue)

ゆたぼん怒り心頭!!ファンからも「確かに看過できない発言」賛同の声。中国の大阪総領事の高市首相に対する発言を受け
tend Editorial Team

NEW 2025.11.11(Tue)

「イジメ同様の手法でのし上がる政治家」「一線を越えていた」NHK党・立花孝志容疑者に対し、SNSは大荒れ
tend Editorial Team

NEW 2025.11.10(Mon)

「その程度の仕事で偉そうにすんな」と言った先輩が、上司からのある一言で態度が一変したワケ【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.31(Fri)

「森香澄って可愛いけど、なんか弱者男性とクズ男にめっちゃ好かれてるよね」衝撃のクズ男エピソード告白でSNSは大荒れ
tend Editorial Team

2025.10.27(Mon)

日本維新の会・藤田文武氏、国会でのヤジ問題を「しつこい」「おもんない」と痛烈批判。SNSでは「海外にも中継されてる。日本...
tend Editorial Team

2025.11.05(Wed)

三崎優太、咆える!!ガソリン減税に反対する政治家に「馬鹿にし過ぎだろ」。SNS→「政治家はお馬鹿」「財源のためが本音」「...
tend Editorial Team