tend Editorial Team

2025.06.12(Thu)

「梅雨の日に役立つ前向き"ライフハック"」髪・洗濯・気圧…全部スッキリ!梅雨を乗りこえるスマート習慣

「梅雨の日に役立つ前向き"ライフハック"」髪・洗濯・気圧…全部スッキリ!梅雨を乗りこえるスマート習慣

 

梅雨のストレスを減らす暮らしのヒント

6月に入るとやってくる“あの季節”、梅雨。

湿気で髪は広がるし、洗濯は乾かないし、気分もどんよりしがち。
でも、実はちょっとの工夫と発想の転換で、梅雨は“整える季節”にもなるんです。

今回は、おうち時間を快適にしたり、雨の日だからこそ楽しめる梅雨の意外なライフハックをまとめました。

 

梅雨の意外なライフハック8選

① 靴箱に「木炭」を置くだけで、湿気&臭い対策に
→ 木炭や竹炭は調湿・消臭に優秀。見た目もナチュラルで、おしゃれに置けます。

② あえて「晴れない朝」にお香を焚いて、空気を切り替える
→ 雨音×お気に入りの香りは、マインドフルネスにぴったりの組み合わせ。

③ 傘は“気分が上がるデザイン”でテンションコントロール
→ 黒い傘はテンションを下げるって知ってた?雨の日ほど自分の気分を色で演出して。

④ ドライヤーは“マイナスイオン&冷風仕上げ”が正解
→ 湿気で広がる髪は、最後に冷風で締めるとぐっと落ち着きます。

⑤ 除湿機は“夜つけっぱなし”が効率的
→ 朝の湿気対策は、夜に仕込んでおくとスムーズ。寝室やクローゼットにも◎。

⑥ 洗濯物は“扇風機”+“除湿剤”でふんわり速乾
→ 扇風機は風を当てるだけで乾きが早くなり、匂いも防げます。

⑦ 雨の日こそ「低気圧リセットメイク」
→ くすみ肌には艶系下地+ラベンダーチーク、湿度に強いウォータープルーフを使えばOK。

⑧ “レインデーTo Do”をつくる
→ 読みかけの本、保存食の整理、美容家電の見直しなど、雨の日限定の「ちょっとした整えタスク」で、気分もスッキリ。

まとめ

梅雨は、私たちを“ゆるやかに立ち止まらせる”季節。
晴れを待つのではなく、雨を味方にして暮らすという視点で、毎日が少しだけ楽しくなるかもしれません。

“梅雨を制する者は、6月を楽しめる”。
そんな私らしいライフスタイル、始めてみませんか?

OTHER ARTICLES

NEW 2025.08.17(Sun)

辻希美、第5子の名前は「夢空」に決定!「5人のママ、すごすぎます!尊敬しかないです」とSNSで感動の嵐
tend Editorial Team

NEW 2025.08.16(Sat)

カズレーザー、「推し活が全く分からない」と本音を吐露。しかし推し活は「人生を充実させる」と分析した理由とは
tend Editorial Team

NEW 2025.08.16(Sat)

【活動再開】milet活動再開&ライブ発表にファン歓喜!「おかえりなさい。でも無理しないでね!!」と激励殺到
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

NEW 2025.08.16(Sat)

「ヒカルが幸せそうで本当に良かった」の声。妻・ノアとの沖縄旅行で見せた姿にファンも安堵
tend Editorial Team

NEW 2025.08.15(Fri)

名案か愚策か?ひろゆきがハッピーセット転売対策に妙案を提言「店内で食べ終わったら配れば?」に賛否両論
tend Editorial Team

NEW 2025.08.15(Fri)

【大阪万博】「なんて書いてあるの?」と疑問殺到。万博中国館の漢字びっしりの壁を読もうと日本人奮起
tend Editorial Team